ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

2020-01-01から1年間の記事一覧

空中プランター栽培の勧め

昨晩は大雨でした。 ちょっと可哀想ではあるのですが、全て抜いてしまうべきかと思案中のマツバウンラン(松葉雲蘭)も直立不動から、重くなったこうべを垂れて深々とおじぎをしています。 さて、昨日のこと、たぶん四年振りくらいに、夏野菜の苗を仕入てき…

青いルピナスたち

先週、久々に訪れた小さな花壇、昨年と同じくルピナスさんが元気に咲いていました。とてもきちんと管理されておられるなぁといつも感心する花壇です。 昨年もすこし記事にしていました。 www.shiz1.work すぐ横には、小さめの黄水仙が今年も咲いていました。…

晴れた日の忘れな草、雨の日の忘れな草

この間の雨の日のことです。 今年も自然に生えてきた忘れな草、プランターに植え替えたものはこんなに大きくなりました。雨に濡れて、ちょっと雨粒が重そうですが、それでもへっちゃらそうですね。 右側に植えた株は白い忘れな草でした。 今年は意外と花持ち…

木星と土星と月と火星と。

この間もご覧いただいた4月15日の早朝の下弦の月です。 ほんとうはこの左上あたりに木星が見えているはずでした。 次の日の早朝、朝の4時50分頃ふと目が覚めました。 曇り予報でしたが、空は雲一つなく晴れていて、夜明け前の空に、木星、土星、月、火星が並…

緑の花

オオデマリの緑の蕾がどんどん大きくなっています。 咲き揃うまでは、ほんとうに緑の花のままなのですよ。 いつのまにやら、花空木にも蕾がついていました。 そうして、今朝、出かける前にオオデマリを見に行くと、早くも白くなりはじめている花をみつけまし…

見あげてみよう、ちっちゃい空も

この間の朝、ゴミ出しに行った帰りに、ふと空を見あげると、とてつもなく綺麗な空が広がっていました。 急ぎ戻って、撮ったときにはもうずいぶんと空の表情は変わっていましたが、それでも、こんな空でした。 青もみじと空です。 空に映える花海棠です。 ジ…

山桜、満開の里桜

いろんな桜も好きですが、山桜も大好きです。 ここは山のずっと上の方まで、自然に広がったのでしょうか。里桜とまた趣きが違って野生桜をみつけると、さらに心浮き立つ心持ちがするのは何故でしょうか。 人に植えられたものではなくても、染井吉野よりもか…

ジューンベリーは満開に。

花海棠のすこしあとに、ここ一週間くらいで、ジュンベリーが満開となりました。 花海棠より、桜の花びらよりもっと小さな地味目の花ですが、純白の花も心惹かれます。 昨年はかなりの不作でした。www.shiz1.work プランターなので、大きくはなりませんが、今…

月とひこうき雲と金星と。

今日のひこうき雲はずっと残って、翅のようにひろがっていました。 東から西へずっとのびています。 ひろがったひこうき雲に、また新しいひこうき雲がのびて行きます。月齢11.7の月が昇ってきています。 今日はヤグルマソウが咲きはじめているのを見ました。…

花海棠は満開に

また一箇所、オステオスペルマムのキララが咲き始めました。でも、栄養不足だったのか、この間の花よりも二回りくらいも小さいのです。ビオラと大きさが変わらないので、よくわかるかもしれません。 こちらも最後に咲いたラッパスイセンが咲き終わったあと、…

薄紅色の陽春桜

先週もいろいろと、どうしても行かないといけない業務が立て込んでしまい、夜は急ぎの資料作成が重なり、ついに昨日はちょっとバテてしまいました。 まずは一人一人がちゃんと食べてちゃんと眠り、免疫力を高めないといけない時期にダメダメですね。 昨日は…

イベリスとキララと花海棠咲く

東日本は名残の雪でしたね。 こちらは晴れました。 数年前に寄せ植えから、地植えにしたイベリスが今年もたくさん咲き始めました。 こちらは、昨年の寄せ植えで残った植物を放置していた鉢、この間からガーデンシクラメンの開花をお伝えしていましたが、イベ…

ひなたと日陰のハクモクレン

先週のはじめには雪がちらつき、広島市内からも山の方に雪がうっすらと積もっていのを見ることができました。 辿り着いた少し遠い訪問先の近くの山々もうっすらですが白くなっていました。 * * * 9日後にまた訪れると、世界は一変して春真っ盛りとなって…

広島市役所の屋上庭園にも春が来た。

またも広島市役所に来たついでに、ちょっとだけ屋上をのぞいてみました。 午前中だったので、思ったとおり、どなたもおられません。 (…このところ、なんだか人がいない場所ばかりのぞいております。) そうは言っても、昨年の九月以来ですね。 www.shiz1.wo…

さくら咲く

昨日、広島は桜の開花宣言が出ました。 縮景園にある標本木が5輪以上咲いたら…ということらしいのですが、今は縮景園も閉館中、残念ながら報道関係者の方くらいしか入ることが出来ません。 でもね、先週末あたりからあちらこちらで咲き始めているのをみかけ…

種でも増えたハナニラ(花韮)

今日は予報通り、お昼ごろには雨がぱらつきましたが、時々は晴れ間ものぞいた曇りの日でしたね。 花海棠のつぼみもずいぶんとも膨らみました。膨らむほどに、花茎がのびてきてどんどん俯いてきますけれどね。 ハナニラは一度植えてしまえば、ほとんど手もか…

真南を向くラッパ水仙

何度かお伝えした最後の水仙の開花、ラッパスイセン(喇叭水仙)がすっかりひらきました。 今年改めて気がついたのですが、真南を向いて咲いています。 後ろの二輪は二日前はこのくらいで、 一番前の花はこんな感じでした。 ひらききるとこんな感じに、おし…

心晴れる桜の開花

今週も多くの山有りの日々の中、おかげさまでなんとか乗り切れそうです。 日本が封じ込めたとしても、世界が…と、どうしても気持ちが落ち込みがちになる中で、先程、広島駅に行った帰りに、内緒の寄り道をして、広島東照宮のしだれ桜の開花状況を見に行きま…

咲いた咲いた

昨年仕込んだ「植えっぱなしチューリップ」原種系だと思うのですが、今年も花が咲きました。 ミズキは山田ガーデンさんにトサミズキ(土佐水木)に間違いないと早速、教えていただきました。流石、ブログの威力!!、たいへんありがとうございました。 この間…

トサミズキか、ヒュウガミズキか

何年か前に、飛来した種から自然に芽生えたヒュウガミズキ(日向水木)に、今年はじめて花がつきました。 …と思っていたのですが、ヒュウガミズキだとばかり思っていたのは、もしかして、これはトサミズキ(土佐水木)なのでしょうか。 葯(やく)が黄色では…

朝露ひかる

朝の光がきらきらと朝露を煌めかしていました。 露がいっぱい残っています。 クローバーの葉にも、 イチゴの花にも、 ビオラにも、 ハナニラたちにも。 そうして、少しすると、ハナニラの新しい花もひらきました。 さて、最後に咲く水仙の花は、いつ頃になる…

ハクモクレンもっとひらく

二月終わりにひらきはじめていた広島の中央通りのハクモクレン(白木蓮)は一週間後にはいっぱいひらいていました。 雨がだぁーっと降ったかと思うと、すぐに止んで青空が広がり、また雲が広がって雨を降らせるのはっきりしないお天気の日でした。 よく見る…

早春の青い花、黄色い花

お雛祭りの日に、皆様の前でお話させていただく機会があって、もしかして中止になるかもと心配していましたが、無事、なんとか終了しました。(…マスクをつけて話すのはなかなか難しいものですね。) 終わって、緊張感から解き放たれました。空には波がつづ…

自然派フレンチの シマラボ Shimalabo

エレベーターがひらくと、桜が満開でした。 先週は、主人のお客様からのご招待で、なかなか行けないフレンチのお店に行かせていただきました。 広島市中区上八丁堀のアーバンビューグランドタワー12Fにある自然派フレンチの 「シマラボ Shimalabo」さんです…

雨のクリスマスローズ

二月最後、うるう年の29日はしとしととそぼ降る雨となりました。 しとしと雨なので、もみじの木の雨粒も膨らみます。 オキザリスも雨粒たっぷりですね。 ひらいたクリスマスローズにももちろんいっぱいの雨粒がのっかっています。 資料を取りに伺ったお宅の…

三日月と金星と。

今日も夜になるとまた冷たい雨が降りはじめました。 昨日の夕方前は晴れていましたね。 このところは、晴れから曇り、そして雨と移り変わる日が続いています。 日暮れには、反薄明光線(はんはくめいこうせん)わずかですが見ることが出来ました。 忘れてい…

ハクモクレンひらく

昨日の大雨から一転、今朝は春まっさかりと思えるくらいの陽気となりました。 ハナニラの蕾を二つみつけました。 オリーブの鉢の一つにタネツケバナが咲いていました。 ピンクのオキザリスに、 オキザリスの真ん中に、 雨粒が残っていました。 移動すると、…

雨あがりの野っぱらで

ちょっとばかり前のことです。 朝早くに野っ原を通ったら、またも不思議な造形の植物に出会いました。 花が終わって、種子が飛んで行ったあとでしょうか。何の花だったのでしょう。 茎の形は似ていますが、ヒメジョオン(姫女苑)でもないですね。 すぐ横に…

黄水仙咲く

昨日は午前中まで雨降りでしたが、午後にはすっかり雨も上がり、時折晴れ間も見えはじめました。 いつの間にか、黄水仙が咲いていました。 寒さ対策で、軒下に置いておいたクリスマスローズもひらきはじめました。 そうして、ピンクのオキザリスは、 今日の…

ヒメリュウキンカ(姫立金花)咲く

先週、近くを通り過ぎた時に、ちらっと黄色が見えた気がしたので、今朝はわずかの時間でしたが、見に行ってみました。 立ち上がる金の花、姫立金花(ヒメリュウキンカ)が早くも咲いていました。 こちらはまだひらいていない蕾です。 昨年の春にはじめてみつ…