ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

星空や月や夕陽など

秋は来ているのか?、と、おたよりを少し。

ご無沙汰しっぱなしで、ごめんなさいっ。_(._.)_ とても、とても過酷な夏でしたが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 更新しないから当たり前なのですが、どんどんこのページを訪れていただける方が減ってきています。それでも何故だかゼロにならないこ…

芝刈り、草刈り、まだまだ汗だくの秋

秋ですね。 ざくろをいただきました。 何年振りかで食べました。甘酸っぱいですね。 栗をいただきました。 どうしても、栗ごはんが食べたくて、一生懸命剝きました。 でも、この前に芝刈りと穴掘りをしたので、手が痛すぎて、残りは焼いてしまいました。 唯…

11月の空のもと。

今朝、今年はじめて皇帝ダリアが咲いているのを見ました。(…撮れてませんけれどね。) 11月に見る立派な花は、みつける度に、いつも何だか嬉しくなってしまいます。 そのうち、今年も撮れるといいですね。 代わりといったら何ですけれど、先週出会った紅…

遠くの花火を見に行けば

昨日はちょうどハーフムーンでした。 陽が暮れるのが早いので、うろこ雲かいわし雲でしょうか、夕陽を受けてすぐに光りはじめます。 まだ青空の明るい中でも、最大光輝を少し過ぎた金星をみつけることが出来ましたが、手持ちでこの雲ではもう少し暗くならな…

水孕む雲と、久し振りの雨

朝から雨予報だった昨日も夜までほとんど雨模様にはならず、でも空が一段ときれいだったので、ついつい移動途中に撮ってしまいました。 右端に微かに写っていた鳥が、 空を泳ぐように飛んで行きます。 まるで空の水の流れが見えるように思えます。 夕暮れ時…

行く九月、長月、夜長月に

昨日の夜、気がつけば、まもなく九月が終わってしまい、記事をひとつしか更新していない!!ことにびっくりしました。 なので、9月のおしまいの日に何とかもう一つと思っていたのですが…、なんともう10月になってしまいました。 みなさまお変わりありませんか…

雨間の二日月と

広島は大雨続きです。いえ、全国どこでもですね。 でも、今回、痛感したのは、2014年の災害、2018年の災害を経て、整備された砂防ダムがぎりぎりではあったし、崩れたところもたくさんあったのですが、かなりがんばってくれたことと、以前と違ってどんどん情…

ニワゼキショウの考察を少し

大雨のあとの訪問先の駐車場で、ふと足元を見ると、白線横のアスファルトの裂け目の草むらに、オオニワゼキショウが咲いていました。 周りを見渡しても、この一輪だけだったので、もうそろそろ今年は見納めかもしれませんね。 そのすぐ近くの草むらには、シ…

梅雨間に空燃ゆる

ミニトマトはまだ色づきませんね。 でも、だんだん重くなりはじめて、しなってきています。 下の葉が黄色くなりはじめたので、少しだけ追肥して、早々に取ってしまいました。 いよいよ枝豆の鞘も膨らんできました。 オレガノの花も咲きました。 いろいろとお…

ハナミズキを植えるなら

今年は、早々と四月の初め頃から咲きはじめていたハナミズキと藤の花のところへちょっとだけ立ち寄ってきました。 紫の藤の花と、 真っ白い藤の花が、 両方咲いているところです。 近づくと、たくさんの蜂さんたちがブンブン飛んでいます。 背丈が足りないの…

二月はおしまい、芽吹きはいっぱい

二月最後の夜は満月で朧月、うっすらですが暈もかぶっていました。 夜中の風はまだまだちょっと冷たかったのですけれど、なんだかもう春のような夜でした。 今週はじめに、これくらいだったクリスマスローズの芽は、 昨日には花芽を確認することが出来ました…

やっと咲いた水仙と。

昨晩から雨模様、今朝は晴れ間も見えましたが、午後あたりからまた降ったり止んだりしています。こんな日は見晴らしの良い場所に行けば、きっと虹にお目にかかるはず…ですが、いろいろと締め切りに追われているので、片付けんと。 と、言いながら、今朝は、…

立春の日のカノープスと、ちっちゃい月下美人

立春の日のカノープスを見ようと思っていたのですが、21時を過ぎた頃、南の地平線近くを見ても靄がかかっているのか、もう沈んでしまったのか、見つけることはできませんでした。 でもね、立春点を通過するのは、2月3日の23時59分って、ほぼほぼ2月4日じゃな…

膨らんだヒヨドリ

この間の満月の夜は、曇ってもう見えなくなったかと思っていたのですが、真夜中になって、またお出まししたんですよ。 ほぼ、真上近くで、ほんとうにまんまるではありませんか。 月齢カレンダーで見ると、1/28の15時頃が月齢15.0なので、この時は同じ日でも…

今日も見上げてみた。

先ほどはものすごいきれいな満月が雲間にぽっかり空いた穴の中に浮かんでいました。 あんまりきれいだったので、撮れたらいいなと思って外に出たら、もうすっかり雲に覆われていました。 仕方ないので、十日前の白い月をおとどけいたしましょう。 そして、今…

今年の花を咲かせよう

遅ればせながら、2021年1月1日、新しい年のお日様です。 よく見ると、パステルの淡いいろいろな色が見えました。 お正月の朝はうっすらと雪化粧でしたが、すぐに溶けてしまいました。 この日のオキザリス・バーシカラーは寒さのせいか、晴れ間になっても、開…

広島の雪の空

年末あたりから、ものすごい寒い日が続いていますね。 お変わりありませんか。 広島でも、久し振りに雪が舞う日が続いています。 雪をいざなう空の雲は、 あっという間にやってくるようです。 雪雲つづく空は、真上の空が晴れていても、風花が舞っています。…

冬の空

秋の空はたくさんお届けしたのに、冬の空はそれほどでもと思いました。 何より、更新出来ていないのがいけないんですけどね。 新幹線基地の桜並木も寒そうです。広島弁で言うと、「さぶそう」です。 木枯らしが吹くと、山の方からコナラの葉っぱがたくさん飛…

冬至の日に、木星と土星を

真冬の寒波が来る直前の日の朝に、明けの明星のすぐ横に月齢28の細い月がかなり近づくということで、ちょっと楽しみにしていました。 当日は、雲に覆われていて、ほとんど諦めかけたその時、雲が流れてほんの一時ですが、昇ってくる金の星と細い月を見ること…

やっとやっと檸檬の木を

もう3・4年も前くらいから、地植えした檸檬の木を鉢植えに戻そうと、画策中でしたが、こんなに余裕がない時期だからこそ、気分転換に取りかかってみましたよ。 だって、昨年も花は咲けども、一つも実はならずだったのです。 www.shiz1.work そしてついに、…

オリオン、ヒアデス、プレアデスと。

冬が近づいてきて、今日も夜空のオリオン座が美しく輝いていますね。 …と一行記したまま、気がつけば、一週間以上が過ぎてしまいました。 少し前の朝、今年はあまり紅葉しなかったちっちゃい庭のもみじですが、朝露の中でちょっとだけきれいものをみつけまし…

11月のカノープスと、新入りの花たち

11月に入ってから、夜中の二時・三時に眠りにつくことが多かったのですが、ちょうど、オリオンは真南から西へ傾きはじめ、シリウスも南中近くの頃なので、真南の地平線近くにカノープスを見ることが出来ました。 さて、眠いのもあってかどうか、あまり上手に…

6210万km先の赤い星、朱いコスモス

昨日はお隣の赤い星、火星さんが我々の星からたったの6210万kmのところまで、近くにやって来ましたね。 え、見逃したって!?、…まったく大丈夫です。来年の一月くらいまでは、まだまだずいぶんと明るく見えますからね。 上手く撮れないので、ぼかしてみると、…

昨日の月、今日の秋の空

昨日の夕方の空を見上げていたら、雲間にまた細い月をみつけました。 この日は月齢2.7の月、先月見た二日月からもう一月経ったのですね。また、昨日の細い細い月を見逃してしまいました☺ 夕方の空はどんどん変わって行きます。 月が光りはじめました。 立ち…

赤い星、黄色い星、白い星、白い月

暑い日々、まだまだ続きますね。 台風も心配ですけれど。 キバナコスモスもまた咲きました。 さて、このところはだんだんに月がふくらんでいくのを、時間帯はいろいろですが、ちゃんと確認できていて、ちょっとだけうれしかったりしています。 この間はさそ…

二日月の日に

それは先週末のことです。急ぎの郵送物があったので、広島駅前のポストなら19時の回収があったなと思って、落としに行きました。 余談ですが…2019年の9月から広島東郵便局は建替え工事となり、現在は福屋広島駅前店7階で営業中、仮店舗とはいえかなり不便に…

また、きぼうをみよう。

あんまり暑いし、雲もひとつもなかったので、かんかん照りを利用しない手はないと思って、トマトを干してみました。 でもね、この間、何年か振りにエノキを干してみた時に、しっかり失敗をしでかしておりました。 竹ザルに黒い点々がぁーーー、エノキさんを…

夏の終わりの星の降る日に

「夏の終わりに星がたくさん降る夜がある」 ずっと遠い昔に、この一節に釘付けにされたのを覚えています。 マンガだったかと思うのですが、その記憶はもう定かではありません。 まだまだ暑い日がつづいて夏本番の装いではありますが、今夜はペルセウス座流星…

満月と白芍薬

すこし前となりましたが、五月七日の真夜中の満月です。いえ、もう零時を回っていたので八日の満月ですね。 薄雲が出てくると、ちょっとだけ白い花のように見えませんかね。 満開の白芍薬を思いました。ちょうどこんな感じになっていました。 二番花も咲きは…

鈴蘭と白い花たち

五月になりました。 オオデマリは真っ白に変身しました。 オオデマリの葉っぱもハートの形ですね。 ハートマークは元々心臓から来ているという説が強いようですが、もっと遡って葉っぱの形からハートが生まれたのではないかと一人密かに思ったりしています。…