ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

青空に下弦の月

 ほんの数日振りだけなのに、久々の青空は嬉しいものですね。ついつい空を見上げてしまいます。

f:id:shiz1:20190726004501j:plain

月齢22.3の下弦の月

 そして、降り続いた雨の力でしょうか、ユーカリの新芽がたくさん伸びています。

f:id:shiz1:20190726004619j:plain

ユーカリの新芽

f:id:shiz1:20190726010217j:plain

いっぱい

 今日の行先に、このところ収穫がままならなかったブルーベリーを差し入れしようと、朝からせっせと摘みました。

 雨続きの中、一週間以上、放置していたので、残念ながら落ちているもの、割れてしまったものもいくつか見受けられましたが、今日はこれまでで一番多く収穫することができました。

f:id:shiz1:20190726005307j:plain

ブルーベリーの差し入れ

 今年は例年以上に大粒で甘い実になっている気がします。ならば、ちゃんと収穫してちゃんといただかないいけませんね。ブルーベリーを収穫していると目の前のアオダモの木にヒヨドリがとまりました。

 たくさん落とすくらいなら、鳥さんに進呈すべきなのかもしれません。

f:id:shiz1:20190726005555j:plain

ヒヨドリ来訪

 この時期は子育て中なのでしょうか。すぐに、二羽になりました。

f:id:shiz1:20190726005827j:plain

ご夫婦で


 さて、ゆっくりとはしていられません。でも、本日の行先までの途中、青空と雲がきれいだったので、少し撮ってみました。


f:id:shiz1:20190726010613j:plain

 ビルの合間の雲もいろんな表情を見せてくれます。

そして、すこし緑が多くなるあたりです。

f:id:shiz1:20190726010733j:plain

f:id:shiz1:20190726010816j:plain

f:id:shiz1:20190726010933j:plain

 交差点を東に曲がると、空は一変します。

f:id:shiz1:20190726011049j:plain

 中心部の交差点の分離帯はびっしりの雑草たち、ずっと上まで伸びていました!?

f:id:shiz1:20190726011133j:plain

広島中心部、紙屋町交差点

f:id:shiz1:20190726011232j:plain

平和公園東詰め

 うーん、ほとんど今朝の青空だけの記事で…なかなかちゃんとブログを綴れず…ごめんなさいっ。

 

西日本も梅雨明けし、暑い一日となりました。

 今日も失敗もしでかしたけれど、大成功もあったし、いろいろとたくさんあったけれど、差し入れのブルーベリーは大満足していただけました。今日のたくさんの学びがどうぞ明日につながりますように…、おやすみなさい☺

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

西志和あたりの道端で

 このところはいろいろと人前でお話させていただくお仕事がいくつか続いて、その準備に追われて日々が過ぎていきました。明後日、もうひとつ残っているのですが、さっき現場の事前準備に行ってきたので、やっと少し落ち着いたかなというところです。

 いくつになっても、人前でお話するのはかなり緊張するし、なかなかちゃんとは出来ません。次回はもちょっとがんばらないとね。

 

 さて、今日の帰りには雨が上がりましたので、途中で寄った場所近くをすこしだけ撮ってみました。

 車がびゅんびゅん通る道横の溝にヒメジョオン(姫女苑)いっぱい咲いています。

f:id:shiz1:20190723211236j:plain

f:id:shiz1:20190723211554j:plain

f:id:shiz1:20190723211633j:plain

 雨に濡れた花びらはちょっとみだれてるところもありますね。

 

  植えられたのか、野生化したのかオオハンゴウソウの仲間か、ルドベキアでしょうかちょっとずつ花びらが違うものが車道沿いにずっと咲いています。

なんだか向日葵の花を思わせる夏の花ですね。

f:id:shiz1:20190723221512j:plain

f:id:shiz1:20190723225519j:plain

f:id:shiz1:20190723221532j:plain


 その横には小さなタチアオイのようなシダルセアが草むらで咲いていました。

f:id:shiz1:20190723211946j:plain

f:id:shiz1:20190723212403j:plain

 

 こちらの草むらには夏に旺盛なエノコログサ、カヤツリグサ、メヒシバ、オヒシバ、いっぱいですが、これは何でしょう。スズメノカタビラにも似ていますが、こんなに背高のっぽにはならない気がします。

f:id:shiz1:20190723215839j:plain

 今からひらくメヒシバでしょうか。小さな花がついていて、なんだかちょっと綺麗だったので…。

f:id:shiz1:20190723220738j:plain

 こちらもひらきはじめのカヤツリグサが小さな虫と一体化していました。

f:id:shiz1:20190723220917j:plain

 

 車道から少し入ると時代を感じる標識!?がありました。もともとはこちらがメイン道路、いえ街道だったのですね。

f:id:shiz1:20190723221809j:plain

 そうして、また夏の花が続いています。

f:id:shiz1:20190723222259j:plain

f:id:shiz1:20190723222426j:plain

f:id:shiz1:20190723222452j:plain


 一輪だけ道端に咲く小さな花をみつけました。ちょうど雨のしずくが残っていました。

f:id:shiz1:20190723222034j:plain

 

 道端で通り過ぎる車に揺られながら咲く花たち、、、

f:id:shiz1:20190723222645j:plain

f:id:shiz1:20190723221207j:plain

 手入れされることもないのに、これほど咲いて、たくましさ半端ない花々にこころ惹かれた雨あがりの午後のことでした。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

雨の日の花たちと。

 昨日は大雨で大渋滞、早めに出かけましたが新幹線、間に合うかというくらい車がまったく動きませんでした。なんとか駅まで移動して、乗り換えて、乗り換えて、あとはゆっくり歩いて無事間に合いました。

 そんな大雨の中、駅の薔薇が美しかったので、ちょっと撮ってみました。

f:id:shiz1:20190720165832j:plain

f:id:shiz1:20190720165858j:plain

f:id:shiz1:20190720170602j:plain

f:id:shiz1:20190720165946j:plain

 

 こちらはあぶらむしさんいますが、それでもなんか美しい気がするので。。。

f:id:shiz1:20190720170308j:plain

 

 さて、なんとかなんとか業務も完了して、戻ってきました。

帰りは合流して、車移動です。雨は小降りになりましたが、まだまだ降りやみません。

 広島市内が見えてきました。

f:id:shiz1:20190720180051j:plain

 

  日暮れ前に近くの花をすこし撮ってみました。

この場所は何回か撮っている場所、新幹線の高架下あたりです。

www.shiz1.work

もう花が終わったと思っていたビョウヤナギ、下の方につぼみをみつけました。

f:id:shiz1:20190720210320j:plain

 

  こちらは花の色が白からピンク、そして赤へと変化していくツクシヤブウツギ(筑紫藪空木)でしょうか。

f:id:shiz1:20190720211914j:plain

f:id:shiz1:20190720212013j:plain

 

 夕方から花がひらく色んな色のオシロイバナ、いっぱい咲いていました。

f:id:shiz1:20190720212502j:plain

f:id:shiz1:20190720212650j:plain

f:id:shiz1:20190720212742j:plain

f:id:shiz1:20190720212842j:plain

f:id:shiz1:20190720212912j:plain

f:id:shiz1:20190720213022j:plain

 ここではなんだか色が混ざり合って、いろいろな色になっているような気がします。

夕方咲いて香りもするので夕化粧ともいうらしいです。今日は雨のせいか、あまり香りはしませんでした。

 花屋さんではよく見かけますが、咲いているグロリオサをひさしぶりに見ました。

f:id:shiz1:20190720213731j:plain

f:id:shiz1:20190720214009j:plain

f:id:shiz1:20190720214444j:plain

 

 ハマユウ(浜木綿)の花も咲いていました。

f:id:shiz1:20190720214718j:plain

f:id:shiz1:20190720214917j:plain

 

 そして、前にも撮ったアスファルトに咲くマツヨイグサ、このところの雨でずいぶんと勢いを増していました。

f:id:shiz1:20190720215017j:plain

 

 花もすっかり夏の装いです。

雨が光が暑さが、素敵な花々を咲かしてくれている夏の夕方でした。
 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ねこバスみっけ

 この間、「ブログ見てるよ」って言われて、ありがたいのとちょっと気恥ずかしいのもありましたが、山陽自動車の高坂PAのトイレ記事がとてもほっこりすると言っていただきました。

 これこそ全面的に人の力をお借りして…、しかも許可はとらずの状況ではありますが、ほんとうにかなりの労力と時間をかけてつくっておられるんだろうなと想像できるので、ついついご紹介してしまいます。

 

www.shiz1.work

 

 それで、この間の雨の日に、ひさしぶりに帰りに山陽自動車を通った時にその話をしたら、「それは暗に寄ってほしいということ!?」と笑われて、たぶん、はじめて高坂PAの下り線に寄ってみました。

 

 下り線にもみんないましたよ。

梅雨時期なので、6月の半ばに上りで見たのと同じ、バス停のトトロたちだ!!と思いながら、あれ?この間はねこバスあったかなと思ってしまいました。

f:id:shiz1:20190718173536j:plain

 ちょっと小さめですが、ねこバスの完成度もかなりのものです。

f:id:shiz1:20190718173835j:plain

 そして、バス停はやはり「高坂」、まちがいありませんね。

f:id:shiz1:20190718173806j:plain

  上の記事をもう一度確認したところ、やはり記憶のとおり、ねこバスありませんでした。

f:id:shiz1:20190718174440j:plain

 もしかしたら、7月に入ってから到着したのでしょうか。あれから、上りには行っていないのでわかりません。

 

 ちなみに、男性トイレ側にも…ちゃんといたのです。

三匹目のトトロと、さつきちゃんとめいちゃんと、ねこバスとてるてるぼうずたちです。

f:id:shiz1:20190718174608j:plain

 

 表情も形もすべて手間暇かけた手作りでちょっとずつ違って、みんないいですね。

 

 横には、いつもながら、きっとご自宅のお庭に咲いている花なのでしょう。いつもいつもたくさんの花々が活けられています。

 こちらは、二色のグラジオラスと二色のカラー、アリストロメリア、くちなしの花などですね。

f:id:shiz1:20190718175029j:plain

 

 外にはローズマリーの淡い紫の花がたくさん咲いていました。

f:id:shiz1:20190718175454j:plain

f:id:shiz1:20190718175711j:plain

 

 そして、たくさんの姫女苑も、降る雨をものともせずに、元気よく咲き誇っていました。

f:id:shiz1:20190718180126j:plain

f:id:shiz1:20190718180149j:plain

 先日の高坂PAの報告でした。

 

  今日はどしゃぶりになったかと思うとやんで、また強く降り、また止むの繰り返しです。どうぞほどほどの雨となりますように☺

 

 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

駅までの道すがらと、夕暮れと

 先週、備後方面に行ったときの夕暮れ時のお話をお伝えしました。

その次の日は駅まで歩かないといけなかったので、荷物はいっぱいでしたが、道すがらの夏の植物たちをすこし撮りました。思い出しながら!?お届けしてみます。

 

 春に、こんなところに蓮根畑があると思っていたところをちょっとのぞいてみました。蓮の花、いっぱい咲きはじめていました。

 望遠レンズは持っていなかったので、遠目ではありますが、お釈迦様の蓮の白い花はほんとうに凛として気高さを感じますね。

f:id:shiz1:20190715224941j:plain

  まだ咲いていませんが、一番近くのつぼみです。

f:id:shiz1:20190717094229j:plain

一番近くの大きな葉っぱです。

f:id:shiz1:20190717094353j:plain

 

 道路沿いを進むと、傍らにこれはきっとニセアカシア(ハリエンジュ)の花でしょうか。山影に咲いていました。

f:id:shiz1:20190717094805j:plain

 見上げると、ノバラなどたくさんの実がなっているのが見えました。

f:id:shiz1:20190717094947j:plain

 

 さらに進むと、コンクリートの端に赤い花が、、、

f:id:shiz1:20190717102402j:plain

 キバナセンニチコウ(黄花千日紅)、ストロベリーフィールズとも呼ばれる花ですね。

 こんなところにエノコログサと並んで咲いていました。

強い風に揺れていたので、なかなか撮るのが難しい。

f:id:shiz1:20190717103304j:plain

f:id:shiz1:20190717111111j:plain

 

 おっと、ちょうど黄色いマリーゴールドが咲いていました。

この間、キバナコスモスと葉っぱが似ていて、すっかりまちがえてしまいましたね。

f:id:shiz1:20190717111408j:plain

 せっかくなので、この間のキバナコスモスと比較してましょう。まず、つぼみはまったく違う形でした。

f:id:shiz1:20190717111947j:plain

 葉っぱもちょっぴりしか似ていませんね。再度、反省しきりです。

www.shiz1.work

f:id:shiz1:20190717112551j:plain

 

 こちらはハマナデシコ(浜撫子)、真っ白な花はすこし珍しいのではと思います。あまり見たことがないので、ちょっとだけ撮らせていただきました。

f:id:shiz1:20190717113337j:plain

f:id:shiz1:20190717113428j:plain

 菊の葉っぱがとてもよいアクセントですね。

 

 青空に夏の花、フヨウ(芙蓉)でしょうか、ムクゲ(木槿)でしょうか。道まで伸びています。

f:id:shiz1:20190717113931j:plain

 葉っぱが小さいので、ムクゲですね。淡いピンクの八重咲でした。

f:id:shiz1:20190717114126j:plain

 

 汗だくになって、やっと駅前に到着しました。
ランタナの花が咲いていました。この時期はあちらこちらで長く見かける野放しでも強く生きる美しい花ですね。ある意味、見習わないといけません。

f:id:shiz1:20190717114410j:plain

f:id:shiz1:20190717114620j:plain

 

 業務が完了して、訪問先を出ると、ちょうど逢魔が時の頃でした。

この空はほんとうに一瞬で暗くなっていきました。
f:id:shiz1:20190715231917j:plain

f:id:shiz1:20190715231952j:plain

 

 少し、暗くなってきた道を行くと、咲きはじめの秋桜が自生しているところがありました。

f:id:shiz1:20190715232055j:plain

f:id:shiz1:20190717115002j:plain

f:id:shiz1:20190717115021j:plain

 すぐ横には立派なエノコログサもいっぱい。
f:id:shiz1:20190717111211j:plain

 

 さらに進むと、だいぶ暗くなってきましたが、ルドベキアの見事な花が咲いていました。

f:id:shiz1:20190717115121j:plain

 そして、その横にはほんの一輪だけ白い秋桜がひっそりと咲いていました。

f:id:shiz1:20190715232204j:plain

 

  この間の夏の日に見かけた花々をお届けしてみました。

 

 ちゃんと撮影でお出かけすればいいのですが、なかなかね。ということで!?、通りすがりの偶然の出会いを大切に、また季節の移ろいをちょっとだけでもお伝えできればいいかなと思っています。

 

 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

夏の日の紫の花をすこし

 今日もよく晴れて暑い一日となりましたが、移動途中の遠くの空にはものすごく大きな積乱雲がいくつも見えました。あとで山沿いの一部の地域には大雨警報が出ていたことを知りました。

f:id:shiz1:20190716211121j:plain

積乱雲モクモク

 移動途中に、ノアザミがいっぱい咲いているところがあったので、ちょっとだけ撮ってみました。

f:id:shiz1:20190716211500j:plain

ノアザミがいっぱい

f:id:shiz1:20190716211626j:plain

つぼみと

f:id:shiz1:20190716211704j:plain

花と

f:id:shiz1:20190716211816j:plain

種になるところ

f:id:shiz1:20190716211735j:plain

飛び立つ種

f:id:shiz1:20190716211917j:plain

も一つつぼみ

f:id:shiz1:20190716212916j:plain

もひとつ花

 さて、車で走っていると、遠くに紫の花が満開になっている大きな木が見えました。

すばらしく立派なセイヨウニンジンボク(西洋人参木)です。遠目にも蜂がぶんぶん飛び回っているのがわかりました。

 あまりに素敵なので、ちょっとだけ撮らせていただきました。

f:id:shiz1:20190716212042j:plain

セイヨウニンジンボクの紫の花

f:id:shiz1:20190716212122j:plain

とてもとても立派な木

 セイヨウニンジンボクもこんなに立派な木になるのですね。

 

 こちらは数日前に撮ったニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)、花は紫から薄紫、そして白へと同じ木に違う色が咲いていて、はじめて見た時はびっくりしました。

f:id:shiz1:20190716213647j:plain

 

 まだ白い花はあまりなかったのですが、この写真がすこしわかりますかね。

f:id:shiz1:20190716214851j:plain

ちょっとぼけてますが…

f:id:shiz1:20190716213612j:plain

ニオイバンマツリは白花に変身

  夏の涼やかな青い花も素敵ですが、紫の花もとても清涼感を感じさせてくれます。

 

 セイヨウニンジンボクも是非育てたいあこがれの花の一つですね。

でも、あんなに大きいのはぜったい無理です。

いつか小さな鉢植えでも育てることが出来たらいいかなと思ったりしています。

 

 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

梅雨の晴れ間に

 昨日の深夜くらいから、空が晴れてきました。

夜遅くには、西の空に月が傾き、その下に木星、月の斜め上にさそり座のアンタレス、その横に土星が輝いていました。

 雲は出ていましたが、薄い雲は月の光をあびて淡く虹色に輝いていたので、もう丑三つ時ではありましたが、撮ってみました。

f:id:shiz1:20190715120958j:plain

 でもね、準備していたら、あっという間に木星は沈み、雲も広がって、土星もアンタレスも見えたり見えなくなったり…となりました。

f:id:shiz1:20190715214130j:plain

土星、わかりますかね?

 

 そして、今朝は青空に白いうろこ雲が広がっていました。

f:id:shiz1:20190715121228j:plain

エゴの木と空

f:id:shiz1:20190715121524j:plain

f:id:shiz1:20190715121547j:plain

エゴノキも結実

 そして、4本あるオリーブの木のうちの一番離れているところにある木に実がなっているのをみつけました。おおーっ、結構立派なのがいくつも!!!知りませんでした。

f:id:shiz1:20190715121859j:plain

オリーブの実

f:id:shiz1:20190715122117j:plain

結構、立派な実です

 雨がたっぷり降ったせいでしょうか。ユーカリ・ポポラスに新しい芽が出ていました。

f:id:shiz1:20190715122250j:plain

ユーカリ・ホポラスに新芽

f:id:shiz1:20190715122622j:plain

朝の光を浴びて

f:id:shiz1:20190715123156j:plain

 

 すっかり季節外れだと思うのですが、いちごが赤く色づいていました。…食べれるのかな??

f:id:shiz1:20190715123409j:plain

なぜか季節外れのイチゴ

  そう言えば、数日前に写真を撮っていました。

f:id:shiz1:20190715123546j:plain

f:id:shiz1:20190715123527j:plain

 その横の鉢にはイチゴの花も咲いていました。ほんとうはこの時期は花や実は、株の体力を失わせてしまうのでNGなんですけどね。

 

 ちょっとだけ梅雨の晴れ間にちっちゃい虹をお届けしようと思いましたが…、、、

f:id:shiz1:20190715123831j:plain

f:id:shiz1:20190715123854j:plain

 

 今日はあまり上手く行かず、水撒きも必要ないので、このくらいで断念しました。

相変わらず、ガウラは旺盛で日陰の鉢も元気です。

f:id:shiz1:20190715124005j:plain

 

 こちらはいっぱいになり過ぎていますね。あら、スズメバチも写っていました。

f:id:shiz1:20190715123321j:plain

 

 芝生には、オオアレチノギクもヒメムカシヨモギもカタバミも、やっかいなコニシキソウも増えています。

 さてさて、またあまり暑くない日に一働きしないといけませんね。

 

 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング