ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

ちっちゃい庭の花だより

 早まった春に、毎日ぐんぐん伸びる草取りも、いっぱい芽吹く庭の手入れもまったく追いついておりません。

 



 …と、咲き始めたハナニラたちと、久し振りにきれいな空をいくつかお届けしようとしたのですが、そう思った日から、あっという間にもう十日あまりが経ってしまいました。

 



 実は、先週は京都の会社さんにいくつか行かせていただきまして、京都駅のあまりの人の多さに驚き、ものづくりの現場のすごさに感嘆し、さらに松下幸之助さんや稲盛和夫さんの偉大さに改めて大感銘して、かなり背筋がしゃきーんと伸びたところなのです。

 

 みなさまも、京都駅八条口から徒歩5分のところにあるPHP研究所さんのビルの3階の「松下資料館」https://matsushita-library.jp/や、京セラさんの本社横の稲盛ライブラリーは一般予約もされていますので、是非機会があれば、行ってみてくださいね。

 

 おっと、話が逸れました!?が、たまには、ちゃんとお仕事もしてるとこをお伝えしておかないといけません。

 ほんとうにたくさんの方々にお世話になりました。たいへんありがとうございました。

 

           

 

 

 その合間に、固かった蕾たちはというと、

 

 

 

 少しずつ、すこしずつひらいて行き、



 あっちこっちでもっとひらき始めていました。

 

ゆすら梅も、

土佐水木も、

 

あら、花海棠はまだですね。


原種系のチューリップも、

一日ごとにふくらんでいき、

 

めいっぱいひらきました。

 

 オキザリスたちは陽ざしにも敏感で、閉じたり、ひらいたり忙しいですね。

 

 この日、見上げると、空があまりに美しく滲んでいて、見惚れてしまうほどでした。

 

 

           

 

 その数日後の雨上がりの夕暮れ時には、

 

ジューンベリーの花芽も急激にふくらみ、

花海棠もやっとひらいたのでした。

 

 先日の大接近を残念ながら見ることはできなかったけれど、水が汲めそうな春の横向きの三日月の下に、一番星の宵の明星が光っておりました。



 

           


 そうそう、前回お伝えしたビオラさんたちはというと、

 


こんな感じになって、無事「納品」も終え、思った以上に大喜びして頂けました。

 

 こんなにちっちゃい庭の中だけでも、まだまだ続く、花たちの競演ですけれど、

 

 

 こぼれ種たちのお話はまた今度にいたしましょうね。

 

 おやすみなさい☺

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

春の好きな花をいっぱいに

 先週のはじめくらいに、「河津桜、満開になりましたね!!」という記事をお届けしたかったのですけれど…、もうどんどん春が増していますね。

 

 でも、今年は満開になる直前の美しい河津桜を撮ることが出来ましたよ。

 

 

       

 

 もう少し遡って、急に春めいて三日目くらいの出会いをお届けします。

 


 それは、一つ仕事を終えての帰り道、ちらっと黄色いものが見えたので、次があったのですが、ここで寄り道しないわけには行きません。

 

 今年も出会えました。姫立金花(ひめりゅうきんか)です。

 

うん!?、ここで何かひっかかりました。あれ!?、昨年、【×ヒメキンリュウカ】と言っていたような…検索してみると、やっちゃってました。。。慌てて、今7箇所くらい、そっと修正しておきました。(たいへん申し訳ございません。)

 

 はい、ぴっかぴかの姫立金花ですよ。



 まだまだ蕾が多いのですが、あちらにもう一輪咲いています。

ぴかぴか光っています。

 星の瞳のオオイヌフグリの青も黄色の反対色に引き立ちます。


 ということは、前にみつけたあちら側にも…、

 

おーっ、もっと咲いていますね。

 とても忙しそうな蜂さん、

花粉がとてもとても重そうです。

 こちらも一斉に咲いています。

 

 

 実はこの日の最初の訪問は、少し時間を間違えて、みなさまにきょとん!?とされてしまったので、出直して来ますと言って、その隙間時間についつい花苗を仕込んでしまいました。

 

 だって、もう購入予定のなかったビオラさんたちがこんなふうに並んでいたのですから。

 

 

 とても素敵で思わず手にとってしまいました。

 

 

 

 春の花をお届けする約束を果たせないままだったので、まだ手をつけれそうにない日々ではありましたが、その他にも、も少し仕入れてしまったのでした。

 

 

 姫立金花もいっぱいお届けすることが出来たので、この続きはまたにして…、はい、おやすみなさい。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ひかりの春、次々と、

 ものすごくご無沙汰いたしております。お変わりありませんか。

 

 いろいろありましたが、さらに会社のお引越しやら、なんやかんやと重なりに重なって、ここまで辿り着けない日々でした。

 その間に、どか雪で少しだけたいへんな目に逢ったりもしましたが、何とか何とか一日一日を乗り切っております。

 

 まだまだ寒い日も続いていますが、今季お初のイオノプシジウムをみつけました。

 

 昨年から植えっぱなしのチューリップの芽も伸び始めています。

オキザリスはこの寒いのに、あっちこっちでもう咲いています。

 

 あら梅のつぼみも、

一輪だけもう咲いていますね。

光はもうすっかり春です。

 

       

 

 昨日、お客様のところに行くのに、ふと空を見上げると、見惚れるほどの空でした。


 

       

 

 今朝はまた冷たいあめ、

 

 もう僅かな梅の花たちも満開となっています。

 

       

 

 そういえば、先日の風の強い晴れた日には、

 

 

 白い竜が駆けて行きました。

 

 

       

 

 昨年の12月26日の夕暮れ時に、建物の間と間の地平線ギリギリのところに、光る星をみつけました。

 久しぶりに、宵の空に金星をみつけて、意味なくとても嬉しくなりました。この頃は、夕暮れの空で随分と見つけやすくなっています。

 

 

 真冬のこともいくつか書きたかったのですが、またの機会があればということで、やっとやっと一つだけでも更新出来てよかったぁぁぁ。ではではまた☺

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

たまにはちっちゃい虹を

 それは金木犀が咲き始めた頃の日のことです。

 

 あ、銀木犀も香りはじめていましたよ。

 

 今年は切り戻しもしなかったので、ばっさばさになってしまったスカイブルーセージも倒れても咲き始めていました。ほんとうに強いですね。

 

 真っ青お空続きなので、秋でも水撒きしないといけません。

 

 久々のちっちゃい虹の出現です。

 

 ちっちゃい庭では、ちょうど光の位置が良い頃なのです。

 このあたりの草はぼうぼうですけれどね。

 

 そんなの関係なく、ちっちゃい虹は思いもかけない光景を生み出します。

 

 もう少し時間が経ってから、調子に乗って、もう一度チャレンジしてみました。

水撒きそっちのけです。

 

 おかげで水いっぱい撒けましたね。


 秋に密かに愉しんだ朝のことでした。



 この日の写真で、ヘッダだけを変更したまま、またもお蔵入りしそうになっていた写真の数々を少しお届けいたしました。

 みなさまもちっちゃい虹とたくさん出会ってくださいね☺

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

11月の空のもと。

 今朝、今年はじめて皇帝ダリアが咲いているのを見ました。(…撮れてませんけれどね。)

 

 11月に見る立派な花は、みつける度に、いつも何だか嬉しくなってしまいます。

そのうち、今年も撮れるといいですね。

 

 

 代わりといったら何ですけれど、先週出会った紅葉を少しですがお届けいたしましょう。

 

 去年もお届けしたナンキンハゼは、今年はばっさりと剪定されていて、どうかなと思ったのですが、ひと夏ですぐに勢いづきましたね。

 

 東側も黄色くはなっていますがまだ緑も多めです。

 

 こんな感じのところですが、近づくと様々な表情を見せてくれます。

 

 

 

 この緑もなかなか好きなのです。

 

 このあと、用があって、新しい道の駅に寄ったのですが、これはアキノノゲシか外来種なのか、雨が降らないのに、道路脇にとても立派な花がいっぱいでした。

 もう飛び立とうとしているものたちもいっぱいです。

 その下には、こちらは猛毒なので、気をつけなければいけいないヤマゴボウです。

 

 

 この日の夜は皆既月食でしたね。

 私も撮ることができたので、日本中でいっぱい撮ってはおられますが、ちっちゃい庭付近からのものもご覧くださいませ。

 

 すばると一緒にいかがでしょうか。

 

 なんだかイチゴ色のようでおいしそう。

 

 この次の日は欅や桜の葉っぱも色づいていますし、

 

 ちっちゃい庭のブルーベリーも真っ赤です。

 

 あら、野茨の実も赤くなっていますし、

 

いつのまにか、クラリンドウに立派なつぼみがついていました。

 もうじき咲くかな。

 

 

 まだまだ続く秋の景色を少しだけお伝えしました。

おっと、この下も晩秋に変えないと☺

 


にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村


人気ブログランキング

秋の赤い花と白い花

 真っ青なお空のもとで、ローズマリーの勢いが増しています。

キバナコスモスはもう種がいっぱいです。

 

 相変わらず、花を見ることが目的でのお出かけはなかなか難しいのですが、この間、通りすがりに、ニラの花がちょっとだけ群生しているところをみつけたので、帰りに寄ってみることにしました。

九月の半ばのことです。

 

 ほんとうはあのあたりまで行きたかったのですけれど、このところの雨降りで、勢いを増したエノコログサやメヒシバに阻まれています。

とても、とても立派なエノコログサです。

とても立派なメヒシバです。

 

 まだ咲き始めたばかり、つぼみも多いようです。

 道路脇の草むらなので、なかなか上手く撮れませんね。

 道路をはさんだ反対側にも咲いています。

 いっぱいいっぱいずうっと咲いています。


 

 やはり、にらの花、素敵ですね。

この日はまだまだ夏のお空でした。

 

 …これは9月の中頃のお話でした。

 

 そうして、その一週間後に、今年お初の彼岸花に出会いました。

と言っても、いつもの駐車場横ですけれどね。

一番花が咲いていたのです。

 

 

 その四日後の真っ青お空の日です。

一気に燃えてますね。

 

 今年のシロバナヒガンバナも美しいです。

 

 ほんとうはこんなところですけれど、どなたかが整備して下さっていて、毎年、暑い夏を乗り切って美しく咲いています。ありがたいことですね。

 

 

 一日中、雲一つない日のことでした。

 

 …という記事を9月の終わりに書きかけていて、そのままにしていました。

また、近いうちに、さくっと近況!?もお届けできたらいいなぁと思っています。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

月下美人の花たちを

 昨日の朝は、どうやってもピントが合わない雲が浮かんでいました。

真綿を限界まで薄く薄くひろげたような雲も大好きですが、ふわっふわっもいいですね。

 

 

 経過観察をしてもらった整形外科で、肩こりもひどいと伝えたら、だいぶよくなった左足と合わせてリハビリに来てくださいと言われ、階段から落ちて2week後の昨日に、仕事もそこそこに行ってみました。

 何せはじめてのことばかりで、いろいろと新鮮な経験でした。それにしても、患者さんも多いけど、スタッフの数の多さにもびっくりしてしまいました。大盛況ですね。

 

 戻ったら、まだ明るかったので、キバナコスモスを撮ってみました。

 

 美しい花なのですけれど、このまま放置しておくと、来年はキバナコスモス畑になってしまいそうなので、そろそろ何とかせねばなりません。

 

          

 

 おっと、月下美人のお話でした。

 

 7月2日にはじめて一輪だけ咲いて、9月の二回目の花は四輪が膨らんできました。

 

 9月8日の夜です。



 9日の朝にはこれくらいになっていました。

いよいよ今晩かなと期待は膨らみます。

 

 朝日のもとで撮っていると、

あら、彩雲がきれいです。

 少し前にひとつだけ咲いていたタマスダレも、

今朝は揃って咲き始めました。

 空色の露草には今夏は暑すぎたのでしょうか。やっとやっと咲き始めました。



 でも月下美人の花たちはこの夜も開かずに、中秋の名月を待つようでした。

ほぼまんまるお月さまですけれどね。

 

 そうして、いよいよ満月の日です。

たしかに、もうそろそろ開きそうな予感です。

 

 というわけで、スマホでお初のタイムラプスに挑戦してみました。

ぎゅっと短縮されてますので、よろしければ、ご覧ください。素人でスマホでも、ここまで出来るなんて、タイムラプスって、すごいですね🤗

 

www.youtube.com

 でもでも、花の重みで下がっていくことを計算していなかったのと、なんと途中で、バッテリー切れとなってしまいました。

 

 このあと、改めて、しぼんでいく様子も撮ってみたのですが、悲しいかな、編集まで行きついていないので、また、行きつくことができれば、お届けするかも、かもしれません。

 

 ですので、どうぞこちらをご覧ください。

今回はしつこいくらい何枚も何枚も撮ってみることが出来ました。そのほんの一部です。

この頃が、とても香りが強いように思えました。

そうして、うちの月下美人の親御さんの一枚の葉っぱをくださった方から、ちょうどSMSで写真とメッセージが届きました。

 

 「今晩13個咲きました。今年もう5回目です!!」と。

 

やはり、同じ遺伝子なのでしょうか。それにしても、13個も5回も凄すぎますね。

 

 花はまだまだ開いて行きます。

0時を回りました。

真夜中に最も美しく開いています。

あいにくの曇り空だったのですが、雲間から中秋の名月が見えはじめました。

そうして、花がうつむき始めた頃、私も眠ることにしました。

 起きてみると、すっかりしなだれて、雨が降ったあともありました。

 仕方がないので、今回は山芋と冥加と大葉も入れて、またも美味しく頂戴いたしました。


 この話はこれでおしまいと思ったら、おおまちがいです。

だって、今朝、またもちっちゃな蕾がついていたのですから。

 

 一枚の葉っぱから続くものがたりは、まだまだ続くようです。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング