ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

不如帰啼き、初夏につづく花たち

 せめて二十四節気ごとにはお伝えしたかったのですが、またもまたもご無沙汰してしまいましたね。

 

 でも、このところの空があんまり綺麗なので、いくつかお届けいたします。

 


 

 振り返ると、あまりに季節が進んでしまったので、少し戻って五月の芍薬が終わった頃くらいからの、ちっちゃい庭の花たちもお届けしてみましょう。

 

         

 

 芍薬の花が咲き終わると、

 

さらに、次々と咲きはじめました。

 

          

 そうした頃から、地植えしたアマリリスたちはぐんぐん伸びてきて、


狭いエリアでも、ぐんぐん伸びて、

 

ひとつ目の花がひらきはじめ、

 

最後に実った苺を収穫した日には、

こんなに美しく花ひらきました。

 

なんだか、鉢植えだった時よりも、一回り立派になったような気もして、ここに植え替えて正解だったかな!?と思ったのでした。


         

 

 それから一週間後の夏椿の一日花が咲いた日に、はじめてホトドギスの声を聞きました。

 

         

 

 五月もおしまいの頃になると、ぽわぽわ感がなくなってしまったラグラスです。

のびのびに伸びてくる花たちも多くて、

陽射しもぐーんと強くなりました。

 

青空続きなので、水遣りしないと、植物たちも元気がなくなってきています。

 

 でもね、この時期はウグイスもホトトギスも、とても良い声で啼いてくれるので、ついつい聞き入ってしまいます。

 

 真夜中にホトドギスがすぐ近くで啼きはじめると、少し驚いてしまいますが、今年こそはまた録れたらいいなぁと密かに思っていました。

 


         

 

 五月のおしまいに近い日の、とても綺麗な夕空の日にも、すぐそばで啼きはじめました。

 

 このあと日が沈み、真西の空が染まりはじめてすぐの頃でした。

 


 またも、編集しておらず、そのままの動画ですが、よろしければ、是非声をお聞きください。


youtu.be

 

 いつかウグイスやホトドギスのお姿をとらえたいとは思うのですが、いつの日のことでしょう。

 

 ほんとうは春のれんげ畑や、ネモフィラたちや、ニワゼキショウや、そうそう庭仕事の続きのつづきや、この間のオオキンケイギクなどもお伝えしたかったのですが、全く持ってブログに辿り着けませんねぇ。

 でもまあ、ぼちぼち行けばいいですかね☺

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング