たまには庭仕事の、いえ、園芸活動のお話をいたしましょう。実は、ヨーカンエリアはちっとは整ってきているんですよ。
何回か、植物たちの場所をシャッフルもしましたし、少しですが、新入りもお迎えしたのです。
それは四月半ばのお話です。
ちょっと重めのお仕事が終わったこともあって、帰り際に、みつけてしまった産直市場についつい寄り道をしてしまいました。
ぱっぱっと野菜も仕入れましたが、もう一回戻って、入口付近の植物たちをじーっとみつめて買ってしまったのですね。
あれま、今年は手を出さないでおこうと思っていた野菜苗たちですが、枝豆も入れてしまいましたねー。
これだけ買って1,010円(税込み)でした。
あんまり、レイアウトなどは考えずに、ひらっとしてふわっとしたお花についつい惹かれて、選んでしまいます。
やはり、耐寒性のある多年草もいいですね。
こちらも、ひら・ふわそうですね。
いろいろ植え替えて、このあたりと、
このあたりに落ち着いてもらいました。
あっちこっちから忘れな草やら、こぼれ種のビオラやらもお引越ししました。
それから、昨年の野菜鉢の残土やら、放置鉢を片付けた土などを少しずつ奥から盛り上げて足して行き、傾斜をつけてみたのです。
お迎えしてから三週間あまり、リムナンテスもエスコルチアもちょっと大きくなっていますが、まだ咲く気配はありません。
忘れな草は咲き進み、どんどん背高のっぽになっています。
枝豆の苗は三つだけなので、無事に実ったとしても、一回分にも足りないかもしれませんね。
でも、枝豆には必ずあいつらがやってくるのです。そう、豆カメムシさんたちです。しかも、大量に団体さんでやって来るのです。
なので、コンパニオンプランツとして、ミントとニラを寄せ植えにしてみました。
あとから、ネットで調べてみると、ミントは大当たりでしたが、トウモロコシやチャイブなどが最適とのこと、まあ、ニラも当たらずとも遠からずということで、試してみることといたしましょう。(…かなり、いい加減です…)
こちらが、今朝の写真、もうここまで大きくなりましたよ。今のところ、豆カメさんたちにはみつかっていないようです。あ、まだ花も咲いていないので、これからですけれどね。
そうして、封印はどんどん解かれて!?、ミニトマトも植えてしまいました。でも、一つだけにとどめておきましょうね。
あちらこちらに、エリゲロンがいっぱい過ぎです。
その向こうの紫蘭と、
鈴蘭も半日陰なので、まだ咲いていますね。
今日は、わずかな不揃いのイチゴたちを収穫しました。
ちょっとぼかした方が美味しそうに見えるかも、でも、思った以上に甘くてとても美味しかったです。
生き残っているイチゴの苗たちを今年こそちゃんと植え替えるぞーと、また一つ小さい目標を立てた日なのでした。