ちょっぴりしか咲いていませんが、横に倒して、低く咲かせたちっちゃい庭のちっちゃい秋桜畑!?をいくつかお届けいたします。
雨あがりの朝と、晴れてきた昼と、黄昏時でいろいろな表情を見せてくれました。
だいぶ咲き進んだ秋桜たちです。
あれ??、サルビア・アズレアも一緒にどうぞ。
ランタナもどうぞ。
こちらは少し前の咲きかけた秋桜です。
絵のように。
シルバーリーフの横に。
青空と。
海棠の葉と、檸檬の葉と。
そして、陽が暮れて行きました。
…ただ、ブレただけですが。
だんだんと暗くなってきましたね。
あら、よく見ると何かとまっている方がいました。とっぷりと暗くなったので、どなたなのか見分けがつきません。
秋桜はコスモス~COSMOS、宇宙ですね。
その語源を調べると、ギリシャ語の「宇宙」「秩序」「調和」やラテン語で「星座の世界」~秩序を持つ完結した世界体系としての宇宙…の記述にも行きつきました。
あんまり凄すぎて、すばらしい!!…では、みなさま、ゆっくりとおやすみなさいませ。