読者になる

ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

2020-12-08

遠くに宮島を望む

広島の風景 空の写真

 大雪を迎えたというのに、昼間の陽射しは暖かな日が続いています。

 

 先週、ひとつ仕事を終えて、建物を出ると、その日もとても美しい空でした。

f:id:shiz1:20201208161503j:plain

 

 思わず、立ち止まって、撮ってしまいましたね。

 

そうは言っても、染井吉野の芽はちょっと寒そうです。

f:id:shiz1:20201208161634j:plain

f:id:shiz1:20201208161736j:plain

 

 戻る途中は、予報通り、どんどん雲が多くなっていきます。

f:id:shiz1:20201208162436j:plain

f:id:shiz1:20201208162453j:plain

 

 この雲はなかなか分厚いですが、ずっと向こうの南南西方面はまだ晴れてますね。

f:id:shiz1:20201208162512j:plain

 

 その南南西の広島市内に近づいてきました。広島市の中心部方面とその向こうに安芸の宮島が見えてきましたね。

f:id:shiz1:20201208162530j:plain

 

 この日は、天使の梯子がくっきりなので、またも温品(ぬくしな)パーキングにちょこっとでも寄らないといけません。

f:id:shiz1:20201208162634j:plain

 安芸の宮島がくっきりとよく見えます。

f:id:shiz1:20201208162655j:plain

 

 宮島の右側に見える山は、経小屋山(きょうごやさん)です。経小屋山の標高は 597m、実は、宮島で一番高い弥山の標高は535mなので、対岸の経小屋山の方がちょっと高いのです。

f:id:shiz1:20201208162712j:plain

 この宮島の対岸の経小屋山はくねくね道ではありますが、車で頂上まで上がることが出来ます。

 こちらからも、広島市内からも、よく見えるだけあって、頂上からの眺めは素晴らしいです。

f:id:shiz1:20201208162730j:plain

ちょっとだけご参考です。

森林公園 経小屋山 - 廿日市市公式ホームページ

 

    *   *   *

 

 さて、日にちが変わって、上に写っている広島で数少ないタワマンに寄せて頂いた時の写真です。

 ここの展望室から北側を見たところです。この中央の奥あたりの山と山のへこみのちょっと右下あたりが、いつもの「温品パーキング」ですね。

f:id:shiz1:20201208162825j:plain

 

 南側は、もちろん宮島が目の前で、すばらしいの一言です。

f:id:shiz1:20201208162939j:plain

f:id:shiz1:20201208162958j:plain

 

 南東方面には、似島(にのしま)の安芸の小富士、標高は278mです。

f:id:shiz1:20201208163022j:plain

 

 この日のお日様は極楽寺山あたり!?に沈んだようです。

f:id:shiz1:20201208163055j:plain

 

 陽が沈むと、一気に夜の帳がおりてきました。

f:id:shiz1:20201208163417j:plain

 

  また、是非、呼んでいただきたい場所ですね。

f:id:shiz1:20201208163347j:plain

 

 広島の方も広島にゆかりのある方も、そうでもない方も、ちょびっとばかし、お楽しみ??いただければとてもうれしいです。…そ・でもないかな☺

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

shiz1 2020-12-08 19:42

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • 年はじめのおさんぽ
    2022-01-17
    年はじめのおさんぽ
    2022年どうぞ素敵な一年となりますように!! もう一月も半ばを過…
  • 秋めく日に
    2019-10-23
    秋めく日に
    今日は早朝より、久し振りに府中市のお客様のところに伺いまし…
  • 9月なのに、真夏の空
    2019-09-11
    9月なのに、真夏の空
    九月に入ってからもくもく入道雲を見ることが多いです。 ほんと…
  • 線香花火
    2019-08-14
    線香花火
    今朝はポーチュラカ、二輪咲いていました。 昨日は黄色の花が咲…
  • 雑木林の庭
    2019-04-22
    雑木林の庭
    先週行った「鄙の料亭 地御前」さんの雑木林の庭が素敵でしたの…
  • もっと読む
コメントを書く
« やっとやっと檸檬の木を オリオン、ヒアデス、プレアデスと。 »
プロフィール
id:shiz1 id:shiz1 はてなブログPro

植物と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • たまにはちっちゃい虹を
    2022-11-18
    たまにはちっちゃい虹を はてなブックマーク - たまにはちっちゃい虹を
  • 11月の空のもと。
    2022-11-14
    11月の空のもと。 はてなブックマーク - 11月の空のもと。
  • 秋の赤い花と白い花
    2022-10-16
    秋の赤い花と白い花 はてなブックマーク - 秋の赤い花と白い花
  • 月下美人の花たちを
    2022-09-16
    月下美人の花たちを はてなブックマーク - 月下美人の花たちを
  • 落ちて学ぶこと、多し。
    2022-09-08
    落ちて学ぶこと、多し。 はてなブックマーク - 落ちて学ぶこと、多し。
月別アーカイブ
参加グループ
  • 植物 植物
  • ガーデニング ガーデニング
注目記事

◆お問い合わせ

◆プライバシーポリシー
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

はてなブログをはじめよう!

shiz1さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ちっちゃい庭とおっきい空と。 ちっちゃい庭とおっきい空と。

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる