ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

夏至近づく

 夏至が近づくと、ちっちゃい庭に朝の光が届くのがほんの少し遅くなります。

何故なら、東の山の端が北寄りになったお日様の陽射しを遮るからです。

 ちなみに、今年の夏至は6月22日0時54分、毎年6月21日頃ですが、今年は太陽黄経90度になる時間がぎりぎり6月22日のようですね。

 夏至の日は昼の時間が一番長いというのは誰もが知っていますが、夏至の日の日の入りが一番遅いというわけではありません。ご存じの方も多いと思いますが、夏至の10日前くらいのちょうど今が一番日の出が早く、夏至の10日くらい後が一番日の入りが遅くなります。

 今日の広島の日の出は4:57、日の入りは19:21(国立天文台のページより)、夏至の日の出は4:58、日の入りは19:26、一番遅い日の入りは月末頃の19:27、そうは言ってもちょっぴりしか違いませんね。 

f:id:shiz1:20190612233107j:plain

水撒き

 そうして、そんな朝の陽射しの中で、ひさびさに水撒きをしました。

となると、やはりちっちゃい庭に小さな虹ができました。

f:id:shiz1:20190612233308j:plain

ひさびさの小さい虹

 たしか、「虹シリーズにします」と言った途端に途切れてしまっていました。申し訳ありませんっ。

まずはガウラの花とお届けします。

f:id:shiz1:20190612233424j:plain

ガウラの花にも

  小さい虹がかかる。

f:id:shiz1:20190613001351j:plain

ガウラに虹、うっすらと

  …そうでした。残念ながら、ガウラは雨に弱いのでした。いい気になって、水撒きを続けていたら、倒れ気味になってしまいました。

f:id:shiz1:20190613003236j:plain

撒き過ぎた

f:id:shiz1:20190613003522j:plain

山紫陽花にも虹

 さらに言うと、今年の冬至は12月22日、太陽黄経270度になるのは13時19分(中央標準時)とのことですが、やはりこの日の昼の時間が一番短くても、日の入りが一番早いのは20日くらい早い12月の初めころで、広島では17:00、この頃の日の出は7:00前後です。なので、お気づきの通り、冬至から20日くらい後のお正月過ぎ、松の内が明けた頃、朝が一番遅くなるのですね。

 ちょっと長々と説明し過ぎかもしれませんが、夏至は10日くらいと冬至は20日くらい日の出と日の入りがずれているのです。

 あ、でも、これって緯度によって変わってくるので、各地で是非ご確認のほどをよろしくお願いいたします。おやすみなさい。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング