ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

初夏の愉しみ、ちっちゃい実を

 今週は移動が多いし、次から次へと力量超えのお仕事続きでバテてしまいました。

 もう肩も首も限界を超えたので、ひさーしぶりにりらくるさんの90分コースを受けて、担当の方に「うっ、これは…」と言われながらも、ちょっとふっかーつ!!、ありがたいことです。

 

 桜も果樹の花々もほとんど終わってしまいましたが、よく見ると、あちらこちらで赤い実などがいっぱいなっているのですよね。

 走り去りながらなのでちゃんと撮れていないのですが、桜並木の中にも、こんな木がいっぱい!!、美味しそうでいいなぁとついつい思ってしまいました。

f:id:shiz1:20210501204153j:plain

f:id:shiz1:20210501204226j:plain

 

 なので、来年かなと考えていた、いつか植えたいと思っていたユスラウメを楽天の期間限定ポイントを使ってお迎えしてしまいました。

 ユスラウメは実家を建て直す前、庭にふんだんにあった果樹の一つでちっちゃい時にいっぱい食べていた思い出のある木です。とにほさんのブログちょっと曲がった家で拝見する度にいいなぁ~と毎年思っていました。

f:id:shiz1:20210502134009j:plain

 

 まだどこに植えるのか、数少ない選択肢の中で未定なので、とりあえず、昨年、野菜を植えていたプランターに避難!?していただきました。

 

 でも、何故、二本あるかって??

 だって、「白実ゆすら梅」の存在を知らなくて、こちらも人気と勧められた?ら、ついつい手を出してしまってお断りし切れないのですものね。

 

f:id:shiz1:20210502134248j:plain

 

 もう花も終わっているし、この時期に植え替えはどうかなと思ったのですが、行っちゃいましたよ。備忘録として、こちらに残しておけますしね。

 一年後にはなりますが、何とか暑い夏を越して来年の花が咲くのが楽しみです。…美味しい実がなればいいのですが…。

 

f:id:shiz1:20210502134312j:plain

 

 実ものと言えば、今年のジューンベリーは昨年よりは花が多めです。

 こちらは四月半ばの頃の花です。

f:id:shiz1:20210502141325j:plain

f:id:shiz1:20210502141248j:plain

 同じ日でも、まだ蕾もありますし、

f:id:shiz1:20210502141501j:plain

もう花びらが散っていて、しべの主張が激しくなっているものもありますね。なんだかみんな空を見上げています。

f:id:shiz1:20210502141546j:plain



 今日の雨上がりに見ると、もうこんなに実が膨らんでいました。黄緑色の葉っぱも美しい。

 昨年は数少ない実がほとんどヒヨドリさんに食されてしまいましたので、もう少しすると対策を考えないといけませんね。

f:id:shiz1:20210502143531j:plain

 ずっと手をいれていないイチゴさんですが、蜂さんたちのおかげで受粉もできて、大きくなってきています。

f:id:shiz1:20210502143638j:plain

 

 さて、昨年、鉢を替えたブルーベリーはどうでしょう。

一昨年の豊作から一転、去年はほとんど実がならなかったのですが、土を変えたせいでしょうか。多めの花が咲いています。こちらも四月半ばの様子です。

f:id:shiz1:20210502144401j:plain

 他の花にはミツバチさんが飛び回っているのに、ここでは、唯一こちらの蜂さんがとても仕事熱心に毎日働いてくれています。

f:id:shiz1:20210502145045j:plain

 いつも受粉のお手伝いを一切しないのですが、さて、今年はどれくらい実がなるのでしょうか。楽しみです。

 

 

 実はなりませんが、花空木がずっと綺麗に咲いています。

こちらも四月半ばの様子です。

 まだ蕾のところと、

f:id:shiz1:20210502145122j:plain

 ひらき始めた頃ですね。

f:id:shiz1:20210502145221j:plain

f:id:shiz1:20210502145305j:plain

 

 そうして、その一週間くらいあとの夕方です。

f:id:shiz1:20210502145515j:plain

f:id:shiz1:20210502145540j:plain

 

 今日の雨上がりには、このところの大雨と強い風でずいぶん散っているところもありますが、まだまだ楽しめます。

f:id:shiz1:20210502150055j:plain

 でもね、新芽の頃に、土佐水木大移動計画に巻き込まれて!? 3・40㎝くらい移動させたせいかいつもより、花が小さめのような気がいたします。

 それでも、いっぱい咲いてくれたので、ほんとうにありがたいことです。

f:id:shiz1:20210502150115j:plain



 通り過ぎる風景の中に、山藤の紫やアカシアの真っ白が目立つ頃ですが、よく見ると、あちらこちらで野ばらも咲いています。

 

 ちっちゃい庭の花海棠の根元あたりに勝手に生えていた野ばらをプランターに植えたものに、はじめて花が咲きました。


f:id:shiz1:20210502150228j:plain


 豪華な薔薇の花に比べると、ほんとうにちっちゃい花ですが、なんだかとても逞しさを感じます。

 

 いろいろいっぱいお伝えすることがあるのですが、気力も体力もお時間もなかなかみつからず、連休もやり残した宿題がいっぱいです。

 それでも、出来ることから無理せず一つずつ、やっていきましょうね。(…なので、宿題が溜まるのねー) 

 


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ハナミズキを植えるなら

 今年は、早々と四月の初め頃から咲きはじめていたハナミズキと藤の花のところへちょっとだけ立ち寄ってきました。

 

 紫の藤の花と、

 

f:id:shiz1:20210421233417j:plainf:id:shiz1:20210421231612j:plain

f:id:shiz1:20210421232939j:plain


 真っ白い藤の花が、

f:id:shiz1:20210421232348j:plain

f:id:shiz1:20210421232646j:plain

 

両方咲いているところです。

f:id:shiz1:20210421232427j:plain

f:id:shiz1:20210421233837j:plain

 

 近づくと、たくさんの蜂さんたちがブンブン飛んでいます。

f:id:shiz1:20210421234035j:plain

背丈が足りないのでこれくらいまで…、ブンブンブン、わかりますでしょうか?

f:id:shiz1:20210421234100j:plain

 

 もっと下側まで垂れ下がっているところです、幸いにもこのあたりは蜂はいないみたいですね。

 ほぼ真下から見るとこんな感じです。

f:id:shiz1:20210421234330j:plain

 一番、垂れ下がっているところは真近で撮ることが出来ました。

f:id:shiz1:20210421234311j:plain

f:id:shiz1:20210421234708j:plain

 ここはかなり時を経た藤棚のようです。

f:id:shiz1:20210421234908j:plain

 

 こんなにきれいな空の日でしたので、

f:id:shiz1:20210422000103j:plain

f:id:shiz1:20210422000345j:plain

f:id:shiz1:20210422000237j:plain

 

 ハナミズキもお空に映えますね。

f:id:shiz1:20210422000520j:plain

f:id:shiz1:20210422000847j:plain

f:id:shiz1:20210422001215j:plain

f:id:shiz1:20210422000805j:plain

 

 陽の光をかざすとなおさらです。

f:id:shiz1:20210422001101j:plain

f:id:shiz1:20210422001310j:plain

f:id:shiz1:20210422001412j:plain

 

 ここは白と薄ピンクともっと濃いめの赤に近い色のハナミズキも植えられています。

 

 ハナミズキを植えるなら、真っ白にするか、僅かに薄桃色の入った白に近い色にするかと、ずっと前からこの季節になるといつも考えてしまうのですが、未だにお迎え出来ていません。

 そんなことも思いながら、久し振りに間近で見たハナミズキの一つの木に不思議なものがありました。

 

 なかなか上手く撮れなかったのですが、上の方と、

f:id:shiz1:20210422002304j:plain

右側の枝と、

f:id:shiz1:20210422002458j:plain

左下の枝です。

f:id:shiz1:20210422002053j:plain

根元側はこんな感じです。

f:id:shiz1:20210422002127j:plain

 わかりましたかね??

そう、同じ木に白い花と桃色の花の二つの枝が交錯しているのです。

これはよくあることなのでしょうか。謎は深まるばかりです。

 

f:id:shiz1:20210422002953j:plain

f:id:shiz1:20210422003203j:plain


 でも、やっぱり真っ白が好きかもしれません。

f:id:shiz1:20210422003024j:plain

 

 さて、あなたは何色の花が好きですかね。

 

f:id:shiz1:20210422003335j:plain

 


 それは、月がまだか細くて、

f:id:shiz1:20210422003721j:plain

f:id:shiz1:20210422003748j:plain

 

 折れそうなほどの日のことでした。

(…地球照は見えますけどね☺)


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

月下美人のその後

 なんだかんだとあり過ぎて、なかなかブログに辿り着けません。

日曜日の夜はちょっと時間が出来たのに、疲れ果てて意識を失って、気がつけば、丑三つ時、やっと立ち上がって、最低限のお片付けですねー。

 今週もぼちぼちぐわぁんばりましょー。

 

 さて、今年も胡蝶蘭が咲きました。

あんなにほったらかしでも咲いてくれるなんて、有難いですねー。

f:id:shiz1:20210419234943j:plain

 

 この二日前には、まだ蕾だったのにね。

f:id:shiz1:20210419234508j:plain

 

 でもね、よくご覧ください。

今年はなんと蕾が三個だけ、やはり、葉っぱも三枚になって増えなかったのも原因でしょうか。咲いてくれただけでも、良しといたしましょう。

 

f:id:shiz1:20210419235022j:plain

 

 

 そうして、ずっと前にちょこっとだけご紹介した月下美人にさらにさらに変化がありました。

f:id:shiz1:20210419235456j:plain


 ぐーんと伸びてきた二つの茎は、途中までは密かにウナギイヌのしっぽと呼んでいました。(…お分かりの世代の方がどれほどおられるかは疑問ですが…)

 

  こちらは二月のはじめにすこしだけ、ご紹介した月下美人です。

 

 そうして、こちらは三月はじめの月下美人です。

f:id:shiz1:20210420000234j:plain

 一番ぐーんと伸びてきた茎は50㎝を超えていましたが、まだウナギイヌのしっぽになる前です。

f:id:shiz1:20210420000322j:plain

f:id:shiz1:20210420000653j:plain

 下の伸びてきた茎は早くも様相!?をあらわしてきていました。

f:id:shiz1:20210420000259j:plain

 

 

 三月の終わりには、完璧にウナギイヌのしっぽでした。

f:id:shiz1:20210420001346j:plain

f:id:shiz1:20210420001415j:plain

 …やっぱり、しっぽはこんなにごつごつしてはいなかったですかね・・・。

f:id:shiz1:20210420001449j:plain

 

 あっちこっちで、菫や忘れな草が咲きはじめた頃でした。

f:id:shiz1:20210420001632j:plain

f:id:shiz1:20210420001705j:plain

f:id:shiz1:20210420001727j:plain

f:id:shiz1:20210420001745j:plain




 そして、もう四月の半ばを過ぎた頃には、新しい変化があったのです。

 

f:id:shiz1:20210420002145j:plain

 しかも、なんかとげのようなものまで出ています。

f:id:shiz1:20210420002209j:plain

 

 下の伸びた茎、いえ、もう葉っぱというべきですが、そちらも変化しているようです。

f:id:shiz1:20210420002709j:plain



 それにしても、どんどん、ぐいぐい大きくなるので、このままどうなるのかさっぱりわかりません。

 はじめての月下美人おそるべし、でも、ますます楽しみですねー。


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

紫じゅうたんのサギゴケ

 今年の花だよりは、ほんとうに早めですね。

 

 四月はじめあたりから、あちらこちらでハナミズキがもう満開です。

いつもは五月の連休あたりくらいなのですけれどね。そうして藤の花が咲いているのもみつけました。

 

 早くもレンゲの花が咲いているのも見たのですが、停まるところもみつからず、仕事が終わってそのまま帰ろうと思ったのですが、「…こんなにみんな早いのなら、昨年、ノハラツメクサがいっぱいだったところを覗いてみよう」と思いつきました。

 

 確認してみると、昨年は6月に一面に咲いていたようです。

 

www.shiz1.work

 

 レンゲいっぱい咲いていましたよ。

 

f:id:shiz1:20210413222547j:plain

 

…というのは、もう一週間も前のことですけれど、ちょっとうれしかった出会いをお届けいたしましょう。

 

f:id:shiz1:20210414002150j:plain

 

f:id:shiz1:20210413223356j:plain

f:id:shiz1:20210413223420j:plain

f:id:shiz1:20210413223527j:plain

それは、お空にひつじがいっぱいの日でした。

f:id:shiz1:20210413223651j:plain

 

 あちらこちらの田圃でみかけた紫のじゅうたんは、

f:id:shiz1:20210413223933j:plain

f:id:shiz1:20210413224054j:plain

f:id:shiz1:20210413224214j:plain

どうやら、ものすごい数のムラサキサギゴケの大集団です。

f:id:shiz1:20210413224327j:plain

 レンゲも一緒に咲いています。

f:id:shiz1:20210413224521j:plain

f:id:shiz1:20210413224400j:plain

 

 白いちっちゃい花はノハラツメクサかと思ったのですが、

f:id:shiz1:20210413225059j:plain

ハコベにとてもよく似たこの花は何でしょうか。

f:id:shiz1:20210413225243j:plain


大きな水たまりには、

f:id:shiz1:20210413225559j:plain

ひつじ雲の群れの上をアメンボが飛んでいるように見えますね。

f:id:shiz1:20210413225627j:plain

やはり、ノハラツメクサも咲いているではありませんか☺️

f:id:shiz1:20210413232654j:plain

f:id:shiz1:20210413232728j:plain

 

その向こうにはマツバウンランも咲いています。

f:id:shiz1:20210413233122j:plain

f:id:shiz1:20210413233235j:plain

咲き進んだナズナと、咲きはじめたばかりのマツバウンランと。

f:id:shiz1:20210413233422j:plain


 土筆もいっぱいだったのでしょう。スギナも広がっています。

f:id:shiz1:20210413233637j:plain

f:id:shiz1:20210413233835j:plain

f:id:shiz1:20210413233935j:plain

f:id:shiz1:20210413234004j:plain

 

 さて、おとなり!?ものぞいてみましょう。

f:id:shiz1:20210413234300j:plain

もっと大きな紫のじゅうたんがありました。

f:id:shiz1:20210413234918j:plain

 早くも金鳳花が咲いています。

f:id:shiz1:20210413235044j:plain

f:id:shiz1:20210413235131j:plain

ムラサキサギゴケとキンポウゲ

f:id:shiz1:20210413235247j:plain

f:id:shiz1:20210413235337j:plain

f:id:shiz1:20210413235406j:plain

f:id:shiz1:20210414012108j:plain

f:id:shiz1:20210413233835j:plain

f:id:shiz1:20210414002150j:plain

 


 かなり移動しても、まだ群れをなしています。

f:id:shiz1:20210413235828j:plain

 

 でも、夕方にはちょっと変わって行きます。

f:id:shiz1:20210413235805j:plain

f:id:shiz1:20210413235926j:plain

f:id:shiz1:20210414000059j:plain

 

 戻って来ました。

f:id:shiz1:20210414000553j:plain

 

 アオダモの花はもう真っ白になりました。

f:id:shiz1:20210414000302j:plain

f:id:shiz1:20210414000438j:plain

f:id:shiz1:20210414000331j:plain

 

 ちっちゃい庭にも、マツバウンランも、もうラッキークローバーも咲いています。

f:id:shiz1:20210414000707j:plain

f:id:shiz1:20210414000731j:plain


 短い時間にあんまりパシャパシャ撮り過ぎてちっともまとまらず…、いろいろと追われ過ぎて時間も取れずで、ほんの一部ですがお届けいたしました。

 

 もう初夏に近い花たちもいっぱい、ほんとうに季節が早めの四月ですね☺


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ちっちゃい葉っぱたち

 一月の何度かの寒波の到来で、挿し芽にたくさんの蕾がついていたキララは、そのほとんど枯れてしまいました。

 でもわずかに残ったものがやっとやっと復活して、咲いていました。

 

f:id:shiz1:20210404231100j:plain

 すごい復活力です。

f:id:shiz1:20210404231212j:plain

 ここはほんとうに放置鉢なので、何度か抜いたスカシタゴボウも、大群のトキワハゼもそのままですね。

f:id:shiz1:20210404231309j:plain

 

 ついこの間まで、カリカリの葉っぱがたくさん残っていたと思っていたコナラの葉っぱはつやつやのベルベット生地みたいです。

f:id:shiz1:20210404231554j:plain

f:id:shiz1:20210404231535j:plain

 

 その向こうには、久し振りに、アオダモの花がたくさん咲いていました。

f:id:shiz1:20210404231653j:plain

 これからもっと白くなるはずですね。

f:id:shiz1:20210404231717j:plain

f:id:shiz1:20210404231745j:plain

 

 ジューンベリーのつぼみはまだこれくらい。

f:id:shiz1:20210404232007j:plain

f:id:shiz1:20210404232108j:plain

 ジューンベリーの足元には、毎年、抜いても必ず生えてくるオオジシバリか、ニガナかと思っていた黄色い花がお先に咲いています。改めてしらべてみると、ハナニガナのようです。

f:id:shiz1:20210404232435j:plain

 

 新しいもみじの葉っぱもひらきはじめたばかりです。

f:id:shiz1:20210404234837j:plain

 あら、でも、こちらではもう花が咲いていますね。

f:id:shiz1:20210404234903j:plain

f:id:shiz1:20210404234937j:plain

 

 土佐水木も、何とか無事に根付いて、ますます元気に、どんどん葉っぱが大きくなっています。

f:id:shiz1:20210404233830j:plain

f:id:shiz1:20210404233805j:plain

f:id:shiz1:20210404233738j:plain

 あら、下側は移動したクリスマスローズの花と絡まって、ここだけ上を見上げています。

f:id:shiz1:20210404234007j:plain

 

 そろそろ植え替えないといけないナツハゼですが、ちっちゃい葉っぱはよく見るとこんなにきれい。

f:id:shiz1:20210404233139j:plain

 花空木はもう少し剪定しないといけないと思っていたら、

f:id:shiz1:20210404233634j:plain

もうちっちゃい蕾が出ていました。

f:id:shiz1:20210404233508j:plain

 

 水仙の花はみーんな終わってしまったのに、昨日になって咲きはじめたのんびり屋さんがいました。

f:id:shiz1:20210404235022j:plain

 

 昨日の名残の桜は、夕方近くの空に映えて美しい。

f:id:shiz1:20210404235047j:plain

 

と思っていたら、通りすがりにまだ満開の木をみつけたので、慌てて助手席側から窓越しに撮ってみたのです。

f:id:shiz1:20210404235102j:plain

 

 不思議な写真が撮れてちょっとびっくりしました。

また、いろいろとお届けできるといいですね☺


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

さくら、桜、春まっさかり

 先週末あたりから、帰り道の坂のずっと上あたりが、いつもより白く光って見えていました。

 一昨日の夜は、かなり遅くなってしまったのですが、右に曲がらず、白い場所を確認しに行きました。

 

 小さな公園の古い桜の木が街灯に照らされていました。

f:id:shiz1:20210401234755j:plain

 

 でも、夜中の住宅街でちょっと不審人物になってしまうかなと不安がよぎったところに、車を停めた横のお家の方が帰って来られました。

 ちょっと慌てたのか、こんな写真も撮れてしまいました。

f:id:shiz1:20210401235454j:plain

 

 あんまり長居してもいけませんので、遠目にもう一枚だけであきらめて帰りました。

f:id:shiz1:20210401235634j:plain

 来年はもっと早い時間に、そして昼間にも来ることといたしましょう。

 

          

 

 今朝は時たまですが、風が強めに吹き抜けて行きました。

ちっちゃい庭に水遣りをしていると、一度だけ、青空からたくさんの桜吹雪が舞ってきました。えっ、でも、花海棠はあるけれど、ソメイヨシノはないのに??と驚いていると、お隣のその先の山側の端っこに咲いている桜が舞い上がって届いたようでした。

 残念ながら、撮れていませんが、動画で撮りたかったくらい見事でしたよ。不思議なご褒美もあるものですね。

  

          

 

 さて、ちゃんと撮りに行けたわけではないのですが、この日の一日前の通りすがりに出会った花々をお届けいたしましょう。

 

 朝は大渋滞で全く動かないので、よく通る小学校前の道路横の花壇、毎年、見事な真っ赤なチューリップを撮らせていただきました。

 いつもとてもきちんと手入れされています。ほんとうに素晴らしい。

f:id:shiz1:20210402000603j:plain

f:id:shiz1:20210402001229j:plain

 

 この日の桜、まだまだほんとうに満開です。

f:id:shiz1:20210402222347j:plain

 新幹線はとても長い。

f:id:shiz1:20210402222513j:plain

f:id:shiz1:20210402222445j:plain

 

    *      

 

 さて、一仕事終えての帰りです。

 皆様のブログを拝見して、きっとヒメコブシだと知った木です。二週間前にはピンク色の花がびっしりで素晴らしかったのです。ピンク色から真っ白に変化するのですね。

f:id:shiz1:20210402222619j:plain

 

 このあたりは広島市内よりも少し遅い春ですが、今年はこちらも一気に咲いています。またもちょっと寄り道してしまいました。

f:id:shiz1:20210402222641j:plain

f:id:shiz1:20210402222704j:plain

 

 反対側の畑に、昨年も見かけた木、真っ白な花が満開でした。

f:id:shiz1:20210402222828j:plainf:id:shiz1:20210402222850j:plainf:id:shiz1:20210402222922j:plain

 さて、何の木なのでしょうか。

f:id:shiz1:20210402223028j:plain

f:id:shiz1:20210402223050j:plain

 その向こうには、古い桜の木が続きます。

f:id:shiz1:20210402223231j:plain

f:id:shiz1:20210402223545j:plain

背高のっぽのナズナにネギが混じってますね。

f:id:shiz1:20210402223438j:plain

f:id:shiz1:20210402223815j:plain

f:id:shiz1:20210402223835j:plain

 埋もれたタンポポたち。

f:id:shiz1:20210402224002j:plain

 

 たまには、高速を行かずに、別の道で帰ろうと思ったら、何故かまた大渋滞に巻き込まれました。

 遠くのこちらの白い花も何の木でしょう。

f:id:shiz1:20210402224044j:plain

 あちこちの通り過ぎる桜たちです。

f:id:shiz1:20210402224110j:plain

f:id:shiz1:20210402224202j:plain

f:id:shiz1:20210402224229j:plain

f:id:shiz1:20210402224258j:plain

f:id:shiz1:20210402224416j:plain

f:id:shiz1:20210402224503j:plain

 このあたりはまだ芽吹きの山ですね。

f:id:shiz1:20210402224634j:plain

f:id:shiz1:20210402224654j:plain

 水仙にヤエムグラ。

f:id:shiz1:20210402224716j:plain

 黄砂か春霞か、とても煙っています。

f:id:shiz1:20210402224758j:plain

f:id:shiz1:20210402224822j:plain

 川沿いはずっとずっと桜並木が続いていました。

f:id:shiz1:20210402224914j:plain

f:id:shiz1:20210402224936j:plain

f:id:shiz1:20210402225003j:plain

f:id:shiz1:20210402225035j:plain

f:id:shiz1:20210402225056j:plain

f:id:shiz1:20210402225129j:plain

f:id:shiz1:20210402225306j:plain

f:id:shiz1:20210402225357j:plain

f:id:shiz1:20210402225442j:plain

 

     *      

 

 そして、四月はじめの朝には、かなり散り始めたところもありました。

f:id:shiz1:20210402231551j:plain

 

 夕方の桜です。この場所を今年は何回も愛でることができて嬉しいです。

f:id:shiz1:20210402231615j:plain

f:id:shiz1:20210402231638j:plain

 来年こそは、ゆっくり撮りたい場所の一つです。

f:id:shiz1:20210402231858j:plain

f:id:shiz1:20210402231723j:plain

f:id:shiz1:20210402231700j:plain

 

    *      

 

 そして、今朝の空です。 

f:id:shiz1:20210402232114j:plain

 さくら、散り始めてますね。

f:id:shiz1:20210402232141j:plain

f:id:shiz1:20210402232233j:plain



 そうそう、今年、広島の開花宣言が早かったのは、標準木を新しくして、新しい木が張り切ったからとか!?と教えてもらいましたよ。

 

 今日は、満開の八重桜も、ハナミズキが咲いているのも見ました。
いつもは連休前なのに、早過ぎっ!!ですよね。


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

土佐水木のお引越し

 おかげさまで、昨年、土佐水木だと判明した数年前に種から育った木、今年も芽吹きました。そうして、ふと気がつくと、私の背丈をとうに越してもう2メートル近くになっていました。

 

 このまま狭い壁際のこの場所で、いつも水撒きのホースが絡まって下枝が折れたりするよりは、もう芽も出てしまった春先といえどもお引越しをせざるを得ませんね。

 

f:id:shiz1:20210329004551j:plain

 

 ちっちゃい庭は、実は半分以上車庫の上なので、樹木を地植えする場所がとても限られているのです。

 なので、大きな鉢に植えることも検討しましたが、少し掘り起こしてみると、根の深さは30㎝ほどなのに、拡がりは左右それぞれに1メートルを超えていたので、鉢植えはすぐに断念しました。

 

 考え抜いた?結果、ヨーカンエリアの西側あたりにお引越しすることにしました。

 

こちらは三月はじめの頃の写真、この奥あたりですかね。

f:id:shiz1:20210329232158j:plain

 

 …となるとハナズオウの位置も変えないと、…だとすれば、花空木も移動して、思いっ切って、5年以上経っているクリスマスローズもちょっと移動していただきましょうか…もう咲いているので、とても申し訳ないのですが。。。

f:id:shiz1:20210329233617j:plain

 

 そうなると、ずっと志しを遂げずに放置していたこのリュウノヒゲに追い込まれているエリアも掘り起こして、ヨーカンエリアを拡張しないとなりません。

 

f:id:shiz1:20210329233301j:plain

 

 二日以上かけて、たまに助っ人もお願いして、実行しましたよ。ふうー、思った以上にたいへんでした。

 

ヨーカンレンガの西エリアは10㎝以上幅広くなりました。

 

 そうして、夕陽も浴びれるようになった土佐水木です。

f:id:shiz1:20210330000627j:plain

 もう随分花ひらき、葉っぱも芽吹いています。
f:id:shiz1:20210330000224j:plain

f:id:shiz1:20210330000252j:plain


 白いハナズオウも少し花を落としてしまいましたが、何とか移動できました。
f:id:shiz1:20210329010438j:plain

 

 一週間後の土佐水木は折り畳んでいた葉っぱを広げようとしています。

f:id:shiz1:20210329010323j:plain

 花はさらに長く伸びました。

f:id:shiz1:20210329010347j:plain

f:id:shiz1:20210329010414j:plain

 

 すぐ手前の花海棠はゆっくりとひらいて行っています。

f:id:shiz1:20210330011926j:plain

f:id:shiz1:20210330012150j:plain

 下側から撮ってみました。

f:id:shiz1:20210330001145j:plain

f:id:shiz1:20210330001241j:plain

 

f:id:shiz1:20210330011730j:plain

この日の夕暮れに、何か駆けて行きました。

f:id:shiz1:20210330012330j:plain

f:id:shiz1:20210330012353j:plain

星月夜です。

f:id:shiz1:20210330012729j:plain


そうそう、土佐水木の向こう側に、シマトネリコさんが、こちらも種から芽吹いていました。


f:id:shiz1:20210329004657j:plain

f:id:shiz1:20210329004811j:plain

f:id:shiz1:20210329005044j:plain

 

 踏まないうちに、大きくなる前に、早めに鉢に植え変えましょうね。


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング