ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

ちっちゃい葉っぱたち

 一月の何度かの寒波の到来で、挿し芽にたくさんの蕾がついていたキララは、そのほとんど枯れてしまいました。

 でもわずかに残ったものがやっとやっと復活して、咲いていました。

 

f:id:shiz1:20210404231100j:plain

 すごい復活力です。

f:id:shiz1:20210404231212j:plain

 ここはほんとうに放置鉢なので、何度か抜いたスカシタゴボウも、大群のトキワハゼもそのままですね。

f:id:shiz1:20210404231309j:plain

 

 ついこの間まで、カリカリの葉っぱがたくさん残っていたと思っていたコナラの葉っぱはつやつやのベルベット生地みたいです。

f:id:shiz1:20210404231554j:plain

f:id:shiz1:20210404231535j:plain

 

 その向こうには、久し振りに、アオダモの花がたくさん咲いていました。

f:id:shiz1:20210404231653j:plain

 これからもっと白くなるはずですね。

f:id:shiz1:20210404231717j:plain

f:id:shiz1:20210404231745j:plain

 

 ジューンベリーのつぼみはまだこれくらい。

f:id:shiz1:20210404232007j:plain

f:id:shiz1:20210404232108j:plain

 ジューンベリーの足元には、毎年、抜いても必ず生えてくるオオジシバリか、ニガナかと思っていた黄色い花がお先に咲いています。改めてしらべてみると、ハナニガナのようです。

f:id:shiz1:20210404232435j:plain

 

 新しいもみじの葉っぱもひらきはじめたばかりです。

f:id:shiz1:20210404234837j:plain

 あら、でも、こちらではもう花が咲いていますね。

f:id:shiz1:20210404234903j:plain

f:id:shiz1:20210404234937j:plain

 

 土佐水木も、何とか無事に根付いて、ますます元気に、どんどん葉っぱが大きくなっています。

f:id:shiz1:20210404233830j:plain

f:id:shiz1:20210404233805j:plain

f:id:shiz1:20210404233738j:plain

 あら、下側は移動したクリスマスローズの花と絡まって、ここだけ上を見上げています。

f:id:shiz1:20210404234007j:plain

 

 そろそろ植え替えないといけないナツハゼですが、ちっちゃい葉っぱはよく見るとこんなにきれい。

f:id:shiz1:20210404233139j:plain

 花空木はもう少し剪定しないといけないと思っていたら、

f:id:shiz1:20210404233634j:plain

もうちっちゃい蕾が出ていました。

f:id:shiz1:20210404233508j:plain

 

 水仙の花はみーんな終わってしまったのに、昨日になって咲きはじめたのんびり屋さんがいました。

f:id:shiz1:20210404235022j:plain

 

 昨日の名残の桜は、夕方近くの空に映えて美しい。

f:id:shiz1:20210404235047j:plain

 

と思っていたら、通りすがりにまだ満開の木をみつけたので、慌てて助手席側から窓越しに撮ってみたのです。

f:id:shiz1:20210404235102j:plain

 

 不思議な写真が撮れてちょっとびっくりしました。

また、いろいろとお届けできるといいですね☺


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

さくら、桜、春まっさかり

 先週末あたりから、帰り道の坂のずっと上あたりが、いつもより白く光って見えていました。

 一昨日の夜は、かなり遅くなってしまったのですが、右に曲がらず、白い場所を確認しに行きました。

 

 小さな公園の古い桜の木が街灯に照らされていました。

f:id:shiz1:20210401234755j:plain

 

 でも、夜中の住宅街でちょっと不審人物になってしまうかなと不安がよぎったところに、車を停めた横のお家の方が帰って来られました。

 ちょっと慌てたのか、こんな写真も撮れてしまいました。

f:id:shiz1:20210401235454j:plain

 

 あんまり長居してもいけませんので、遠目にもう一枚だけであきらめて帰りました。

f:id:shiz1:20210401235634j:plain

 来年はもっと早い時間に、そして昼間にも来ることといたしましょう。

 

          

 

 今朝は時たまですが、風が強めに吹き抜けて行きました。

ちっちゃい庭に水遣りをしていると、一度だけ、青空からたくさんの桜吹雪が舞ってきました。えっ、でも、花海棠はあるけれど、ソメイヨシノはないのに??と驚いていると、お隣のその先の山側の端っこに咲いている桜が舞い上がって届いたようでした。

 残念ながら、撮れていませんが、動画で撮りたかったくらい見事でしたよ。不思議なご褒美もあるものですね。

  

          

 

 さて、ちゃんと撮りに行けたわけではないのですが、この日の一日前の通りすがりに出会った花々をお届けいたしましょう。

 

 朝は大渋滞で全く動かないので、よく通る小学校前の道路横の花壇、毎年、見事な真っ赤なチューリップを撮らせていただきました。

 いつもとてもきちんと手入れされています。ほんとうに素晴らしい。

f:id:shiz1:20210402000603j:plain

f:id:shiz1:20210402001229j:plain

 

 この日の桜、まだまだほんとうに満開です。

f:id:shiz1:20210402222347j:plain

 新幹線はとても長い。

f:id:shiz1:20210402222513j:plain

f:id:shiz1:20210402222445j:plain

 

    *      

 

 さて、一仕事終えての帰りです。

 皆様のブログを拝見して、きっとヒメコブシだと知った木です。二週間前にはピンク色の花がびっしりで素晴らしかったのです。ピンク色から真っ白に変化するのですね。

f:id:shiz1:20210402222619j:plain

 

 このあたりは広島市内よりも少し遅い春ですが、今年はこちらも一気に咲いています。またもちょっと寄り道してしまいました。

f:id:shiz1:20210402222641j:plain

f:id:shiz1:20210402222704j:plain

 

 反対側の畑に、昨年も見かけた木、真っ白な花が満開でした。

f:id:shiz1:20210402222828j:plainf:id:shiz1:20210402222850j:plainf:id:shiz1:20210402222922j:plain

 さて、何の木なのでしょうか。

f:id:shiz1:20210402223028j:plain

f:id:shiz1:20210402223050j:plain

 その向こうには、古い桜の木が続きます。

f:id:shiz1:20210402223231j:plain

f:id:shiz1:20210402223545j:plain

背高のっぽのナズナにネギが混じってますね。

f:id:shiz1:20210402223438j:plain

f:id:shiz1:20210402223815j:plain

f:id:shiz1:20210402223835j:plain

 埋もれたタンポポたち。

f:id:shiz1:20210402224002j:plain

 

 たまには、高速を行かずに、別の道で帰ろうと思ったら、何故かまた大渋滞に巻き込まれました。

 遠くのこちらの白い花も何の木でしょう。

f:id:shiz1:20210402224044j:plain

 あちこちの通り過ぎる桜たちです。

f:id:shiz1:20210402224110j:plain

f:id:shiz1:20210402224202j:plain

f:id:shiz1:20210402224229j:plain

f:id:shiz1:20210402224258j:plain

f:id:shiz1:20210402224416j:plain

f:id:shiz1:20210402224503j:plain

 このあたりはまだ芽吹きの山ですね。

f:id:shiz1:20210402224634j:plain

f:id:shiz1:20210402224654j:plain

 水仙にヤエムグラ。

f:id:shiz1:20210402224716j:plain

 黄砂か春霞か、とても煙っています。

f:id:shiz1:20210402224758j:plain

f:id:shiz1:20210402224822j:plain

 川沿いはずっとずっと桜並木が続いていました。

f:id:shiz1:20210402224914j:plain

f:id:shiz1:20210402224936j:plain

f:id:shiz1:20210402225003j:plain

f:id:shiz1:20210402225035j:plain

f:id:shiz1:20210402225056j:plain

f:id:shiz1:20210402225129j:plain

f:id:shiz1:20210402225306j:plain

f:id:shiz1:20210402225357j:plain

f:id:shiz1:20210402225442j:plain

 

     *      

 

 そして、四月はじめの朝には、かなり散り始めたところもありました。

f:id:shiz1:20210402231551j:plain

 

 夕方の桜です。この場所を今年は何回も愛でることができて嬉しいです。

f:id:shiz1:20210402231615j:plain

f:id:shiz1:20210402231638j:plain

 来年こそは、ゆっくり撮りたい場所の一つです。

f:id:shiz1:20210402231858j:plain

f:id:shiz1:20210402231723j:plain

f:id:shiz1:20210402231700j:plain

 

    *      

 

 そして、今朝の空です。 

f:id:shiz1:20210402232114j:plain

 さくら、散り始めてますね。

f:id:shiz1:20210402232141j:plain

f:id:shiz1:20210402232233j:plain



 そうそう、今年、広島の開花宣言が早かったのは、標準木を新しくして、新しい木が張り切ったからとか!?と教えてもらいましたよ。

 

 今日は、満開の八重桜も、ハナミズキが咲いているのも見ました。
いつもは連休前なのに、早過ぎっ!!ですよね。


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

土佐水木のお引越し

 おかげさまで、昨年、土佐水木だと判明した数年前に種から育った木、今年も芽吹きました。そうして、ふと気がつくと、私の背丈をとうに越してもう2メートル近くになっていました。

 

 このまま狭い壁際のこの場所で、いつも水撒きのホースが絡まって下枝が折れたりするよりは、もう芽も出てしまった春先といえどもお引越しをせざるを得ませんね。

 

f:id:shiz1:20210329004551j:plain

 

 ちっちゃい庭は、実は半分以上車庫の上なので、樹木を地植えする場所がとても限られているのです。

 なので、大きな鉢に植えることも検討しましたが、少し掘り起こしてみると、根の深さは30㎝ほどなのに、拡がりは左右それぞれに1メートルを超えていたので、鉢植えはすぐに断念しました。

 

 考え抜いた?結果、ヨーカンエリアの西側あたりにお引越しすることにしました。

 

こちらは三月はじめの頃の写真、この奥あたりですかね。

f:id:shiz1:20210329232158j:plain

 

 …となるとハナズオウの位置も変えないと、…だとすれば、花空木も移動して、思いっ切って、5年以上経っているクリスマスローズもちょっと移動していただきましょうか…もう咲いているので、とても申し訳ないのですが。。。

f:id:shiz1:20210329233617j:plain

 

 そうなると、ずっと志しを遂げずに放置していたこのリュウノヒゲに追い込まれているエリアも掘り起こして、ヨーカンエリアを拡張しないとなりません。

 

f:id:shiz1:20210329233301j:plain

 

 二日以上かけて、たまに助っ人もお願いして、実行しましたよ。ふうー、思った以上にたいへんでした。

 

ヨーカンレンガの西エリアは10㎝以上幅広くなりました。

 

 そうして、夕陽も浴びれるようになった土佐水木です。

f:id:shiz1:20210330000627j:plain

 もう随分花ひらき、葉っぱも芽吹いています。
f:id:shiz1:20210330000224j:plain

f:id:shiz1:20210330000252j:plain


 白いハナズオウも少し花を落としてしまいましたが、何とか移動できました。
f:id:shiz1:20210329010438j:plain

 

 一週間後の土佐水木は折り畳んでいた葉っぱを広げようとしています。

f:id:shiz1:20210329010323j:plain

 花はさらに長く伸びました。

f:id:shiz1:20210329010347j:plain

f:id:shiz1:20210329010414j:plain

 

 すぐ手前の花海棠はゆっくりとひらいて行っています。

f:id:shiz1:20210330011926j:plain

f:id:shiz1:20210330012150j:plain

 下側から撮ってみました。

f:id:shiz1:20210330001145j:plain

f:id:shiz1:20210330001241j:plain

 

f:id:shiz1:20210330011730j:plain

この日の夕暮れに、何か駆けて行きました。

f:id:shiz1:20210330012330j:plain

f:id:shiz1:20210330012353j:plain

星月夜です。

f:id:shiz1:20210330012729j:plain


そうそう、土佐水木の向こう側に、シマトネリコさんが、こちらも種から芽吹いていました。


f:id:shiz1:20210329004657j:plain

f:id:shiz1:20210329004811j:plain

f:id:shiz1:20210329005044j:plain

 

 踏まないうちに、大きくなる前に、早めに鉢に植え変えましょうね。


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

今日の桜たち

 今日は明るいうちに移動しました。

向こうの雲が流れていく間に、同じような形に変身していくのが面白いなぁとぽけーっとしながら見ていると、行く時は疲れ果てていて意識を失っていたのですが、帰りは車窓の桜を堪能しようと、ふと心に誓ったのでした。。。

 

f:id:shiz1:20210325214201j:plain

 

 なかなか美しい桜を次から次へと見ていると、ついつい撮ってみたくなりました。

窓が開かないので写り込むし、流れてしまいますが、ちょっとお届けしてみましょう。

f:id:shiz1:20210325214648j:plain

 

 写り込みが激しくて申し訳ないのですが、桜、満開です。

f:id:shiz1:20210325214800j:plain

f:id:shiz1:20210325214847j:plain

f:id:shiz1:20210325214923j:plain

 

 見頃は終わりの大きな木瓜の花でしょうか、…ボケていますけれど。

f:id:shiz1:20210325215240j:plain

 

 菜の花畑が続いています。

f:id:shiz1:20210325215127j:plain

f:id:shiz1:20210325215153j:plain

f:id:shiz1:20210325215215j:plain

 

 たまに上手く撮れます。

f:id:shiz1:20210325215646j:plain

 

 徐々に流れて行く、駅の桜はいかがでしょう。ここはまだ満開ではありませんね。

f:id:shiz1:20210325215901j:plain

f:id:shiz1:20210325215922j:plain

f:id:shiz1:20210325215947j:plain

 

 何かの果実の真っ白な花、ものすごい綺麗な満開だったのですけれどね。

f:id:shiz1:20210325220202j:plain

 

こちらの薄ピンクも、一瞬ですが、とても美しい満開でした。

f:id:shiz1:20210325220438j:plain

 

 夜は渋滞に巻き込まれて、新幹線基地の桜を見上げることが出来ました。

f:id:shiz1:20210325221327j:plain

f:id:shiz1:20210325221524j:plain

 

 今日はこの何倍もの数多くの桜たちを堪能することが出来ました。

ほんのちらっとですけれどね☺

 


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

クリスマスローズに想うこと

 少し前の雨の朝にひらいた水仙です。

 

f:id:shiz1:20210307183033j:plain

 

同じ日の白いイベリスの花は、

f:id:shiz1:20210307183158j:plain

 

二日後はこれくらいひらきました。

f:id:shiz1:20210307214034j:plain

  その三日後にはこれくらいに、

f:id:shiz1:20210318234908j:plain

その二日後の夕暮れには、やっとイベリスの花らしくなってきました。ほんとうにちょっとずつですね。

f:id:shiz1:20210318235230j:plain

 

 野ばらの下のオキザリスは鉢を逆向きにして、こちら側の勢力をのばしてもらおうかと思っていたら、先日、まんまと!?もう片方に伸びて咲いていました。

 f:id:shiz1:20210307184600j:plain

こちらはびっしりはびこり!?ました。こぼれ種からの忘れな草もみんなみんな一緒に咲けばいいのですけれど、ちょっと季節がズレますかね。

f:id:shiz1:20210307184531j:plain

 この間咲いた白い水仙は、

f:id:shiz1:20210307205549j:plain

 

 昨年も咲いたこちらのつぼみと、

f:id:shiz1:20210307184729j:plain

一緒の花でした。

f:id:shiz1:20210322220550j:plain

…と思っていたのですが、どうやらちょっと違うみたい。

f:id:shiz1:20210322220727j:plain

…と思ったら、どうやら内側が黄色から白に変わることにはじめて気がつきました。

f:id:shiz1:20210322220850j:plain

 

 新入り水仙ともちょっと違うし、新入り君はよく見ると外側がうっすらとシマシマ模様になっていることに、こちらもはじめて気がつきました。

f:id:shiz1:20210322221025j:plain

ハナニラがどんどん咲きます。

f:id:shiz1:20210322222041j:plain

あちらこちらで、ちっちゃいスミレが咲きはじめました。

f:id:shiz1:20210322222138j:plain

 

 植え替えたクリスマカローズはこれくらいになりました。

f:id:shiz1:20210307184803j:plain

 

 大きい株はこれくらい咲いています。

f:id:shiz1:20210322221924j:plain



 この間、ちょっと離れたところのご近所の方に久々にお会いしたら、「あのね、こんな時なので、みんなに言うてないんじゃけど、おじいさんだめじゃったんよ」と、…それはもう随分前で、師走の頃だったのだそうです。

 たしか5年以上前の話、お庭のクリスマスローズを分けていただいたいつも満面の笑みの優しい方です。

 昨年のはじめくらいからお見かけしないなと思ったら、急に入院されたとのことだけ伺っていました。

 何もできないけれど、追いかけて行って、頂き物の柑橘のはるみとせとかをお供えして一緒に食べていただければとお渡ししました。

 

 

 今年もいただいたクリスマスローズは元気に咲いています。

弱々しいように見えても、実は人よりも長く生き続ける植物の不思議を想ったりしています。

 

 

 こちらの記事を書きはじめて、一週間以上そのままにしてしまいました。

もうすっかり桜の季節、立ち止まったり、落ち込んだりもいっぱいありますが、がんばって歩んでいきましょうね。

 

 


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

花海棠の開花宣言 2021

 広島の染井吉野の開花宣言から、もう一週間となりました。

でも、通りがかりにあちこちのソメイヨシノの木をみつめるのですが、どこも固いつぼみです。標準木はいたずら小人が温めたのではと、密かに疑い始めた日のことです。

 

 近くの古木もまもなく咲くかなと見上げました。

f:id:shiz1:20210318002654j:plain

f:id:shiz1:20210318002948j:plain

 

 コーヒーを買ったコニビニ横の濃い目の桜は、何という種類でしょうか。

もうかなり散っていますね。

f:id:shiz1:20210318010148j:plain

f:id:shiz1:20210318010444j:plain

また調べてみないといけませんね。

f:id:shiz1:20210318010532j:plain

 

 途中の枝垂れ桜は、ちょっと遠いのですが、これくらいでした。

f:id:shiz1:20210318010714j:plain

 

 さらに移動して、いつも早く咲く幟町小学校の一番西側の古木を見上げてみると、

 

f:id:shiz1:20210318003340j:plain

今年はじめての染井吉野の開花をみつけました。

f:id:shiz1:20210318003319j:plain

 

 夕方通ると、この間の河津桜はもう葉桜でしたが、すぐ近くでまた違う種類の桜が満開でした。あら、横のソメイヨシノもひらいています。

f:id:shiz1:20210318011232j:plain

 



 というわけで、ちっちゃい庭の花海棠はどうでしょう。

今年は咲きそうなのに、まだ咲かない、今日も咲かないと、毎日のように見ていました。だって、いつもソメイヨシノの開花宣言が出た頃に、きまって咲きはじめるのですから。

 

 昨年は、この記事によると、3/28に一輪目が咲いたようです。

でも、開花宣言は5輪ほどが目安らしいので、3/29だったのかもしれません。

 

www.shiz1.work

 

 ちょうど夕陽が沈む頃に戻ってきました。

f:id:shiz1:20210318011652j:plain

 

 花海棠は一輪目がひらきかけたところでした。

f:id:shiz1:20210318012216j:plain

 

 南東の空はまだ明るくて、とてもきれいです。

f:id:shiz1:20210318013746j:plain

 このすぐ後に、きれいに並んだたくさんの渡り鳥がこの空を翔けていくのを見ました。

あまりに見事だったので、カメラを取りに行くのも忘れて、ついつい見届けてしまいましたよ。

f:id:shiz1:20210318013944j:plain

 

 ソメイヨシノの開花宣言の頃、花海棠はまだこのくらいでした。

f:id:shiz1:20210318012621j:plain

f:id:shiz1:20210318012818j:plain

 この花が一番花だったような…(でも、上を向いてるし…。)

f:id:shiz1:20210318012727j:plain

 

 でも、やはり、昨年と比べると、10日ほど早い開花ですかね。

まだまだたくさんお届けしたい春があるのですが、またぼちぼちお届けすることにいたしましょう。

 


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

春進む畑の傍らで

 広島では昨日、ソメイヨシノの開花宣言がありました。

平年より16日、昨年よりも11日早く、広島では1953年の統計開始以来、最も早い開花宣言なのだそうです。そりゃあ、ここ数日は春まっさかりの陽気でしたからね。
 

 ほんとうにすっかり春めいて、あちらこちらで花々がひらいています。

通りかかった畑の傍の空き地で、ホトケノザたちの勢いがすごいので、ちょっと撮らせていただきました。

f:id:shiz1:20210312001122j:plain
f:id:shiz1:20210312000911j:plain

 

 まるで、カタツムリの角のようです。でも、みっつもよっつも、つの出してますけれど。

f:id:shiz1:20210312000954j:plain

f:id:shiz1:20210312001157j:plain

 

 でも、このあたりのオオイヌフグリはまばらですね。

f:id:shiz1:20210312001738j:plain

ナズナもね。

f:id:shiz1:20210312132453j:plain

 

 なので、ちょっと移動してみました。

ここはなかなか素敵に咲いていますが、他の草もありますね。

f:id:shiz1:20210312001509j:plain

f:id:shiz1:20210312001540j:plain

 

 というわけで!?、またも移動して、この間の姫立金花の咲いていたところをのぞいてみました。

f:id:shiz1:20210312003352j:plain

まだまだたくさん咲いています。

f:id:shiz1:20210312003245j:plain

f:id:shiz1:20210312004109j:plain

f:id:shiz1:20210312003533j:plain

咲き進むと、花びらが白くなり、なんだか風車を思わせる形になるのですね。

f:id:shiz1:20210312003829j:plain

 

 そばにナズナもいっぱい咲いてます。

f:id:shiz1:20210312132907j:plain

f:id:shiz1:20210312133027j:plain

f:id:shiz1:20210312133141j:plain

ナズナとハコベとイヌフグリです。

f:id:shiz1:20210312133247j:plain

ホトケノザの横はよく似ていますが、ナズナではなくタネツケバナです。

f:id:shiz1:20210312133404j:plain




 さて、オオイヌフグリです。いっぱい咲いてます。

f:id:shiz1:20210312004413j:plain

f:id:shiz1:20210312004007j:plain

たんぽぽもひらいていたら、共演できてよかったのですけれどね。もう少ししたら、綿毛の一団の旅立ちです。

f:id:shiz1:20210312004243j:plain

 

向こうの桃色はホトケノザです。

f:id:shiz1:20210312004455j:plain

 


 青い星の瞳、たくさんお届けいたしましょう。

f:id:shiz1:20210312134002j:plain

f:id:shiz1:20210312135415j:plain

f:id:shiz1:20210312134305j:plain

f:id:shiz1:20210312134801j:plain

f:id:shiz1:20210312171400j:plain

f:id:shiz1:20210312134520j:plain

f:id:shiz1:20210312134623j:plain

  

 こっちの手前はナズナが続きます。

 

f:id:shiz1:20210312135801j:plain

こんなにいっぱいですよ。

f:id:shiz1:20210312135845j:plain

青と白と桃色ですね。

f:id:shiz1:20210312180722j:plain

 逆さまハートのお顔わかりますか?

f:id:shiz1:20210312135946j:plain

f:id:shiz1:20210312180840j:plain

f:id:shiz1:20210312140011j:plain

 

 

 土手側のハコベと咲き進んだ姫立金花もいかがでしょう。

f:id:shiz1:20210312140055j:plain

 向こうの日陰はもっといっぱいの姫立金花です。

f:id:shiz1:20210312140125j:plain

 



 さて、次の日もこちら方面に行きました。
違う場所で姫立金花の大きな株をみつけて、またもちょびっと道草してしまいました。

 

f:id:shiz1:20210312150229j:plain

f:id:shiz1:20210312150610j:plain

 種からでいいので、ちっちゃい庭にも植えられないものかと思っていましたが、こんなに大きな株になるのなら、難しいかもしれませんね。

f:id:shiz1:20210312150639j:plain

 

 道の向こう側にも咲いていました。

f:id:shiz1:20210312150811j:plain

 ここは昨日のところより、もっとにぎやかな彩りです。

f:id:shiz1:20210312150923j:plain

f:id:shiz1:20210312151053j:plain

 あら、ヒメオドリコソウも咲いています。

f:id:shiz1:20210312151121j:plain

 

 戻ってきた時には、ちょうど陽が沈むところでした。

f:id:shiz1:20210312151454j:plain

お日様もずいぶん西へ移動しました。

f:id:shiz1:20210312151520j:plain

 

  また、ちっちゃな春をお届けできるといいですね☺


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング