ちっちゃい庭とおっきい空と。

植物と空と手抜き園芸の四方山(よもやな)話と、あともう少しいろいろと…。

一番美しいヤグルマソウの花びら

 いやあーいろいろあり過ぎてなかなかブログに辿り着けません。

 それはさておき、前回、四月のスノーフレーク(鈴蘭水仙)の写真を探していたら、未掲載の四月の写真がいっぱいあり過ぎて…、もう季節は過ぎてしまったけれど、すこしだけお届けしてしまいますね。(…途中まで書いて放置していた記事です。。。)

 

 四月半ばにはもうこれくらい、コバルトブルー色のヤグルマソウ(矢車菊)が咲いていました。

f:id:shiz1:20200520234136j:plain

 前にも触れたことがあるかと思うのですが、この花を見ると、どうしても人魚姫のことを思わずにはいられません。

 

 今日も引用させていただきます。前回は新潮文庫さんの矢崎源九郎さんの訳を引用させていただきましたが、いろいろと調べてみると、私の古い古い記憶の中の文章は現代教養文庫の山室静さんの訳だと蘇ってきました。

 

 海をはるか沖へ出ますと、水は一番美しいヤグルマソウの花びらのように青く、
 またこのうえなく澄んでいます。

 けれども、その深いことといったら、

 どんなに長いいかり網でも届かないほど深くて、
 その底から水の面まで届かせるには、
 教会の塔をいくつもいくつもつみ重ねなくてはならないでしょう。

 人魚たちが住んでいるのは、

 そういう海の底なのです。

 

現代教養文庫「小さい人魚姫-アンデルセンの童話と詩-」山室静さんの訳より

 

f:id:shiz1:20200520234304j:plain

 

 どうやらこちらの訳も昔から頭に沁みついていて、どうしてもヤグルマソウと呼んでしまうようです。

 

 一番美しいヤグルマソウの花びらは、さてどれでしょうか。

 

 こちらは、先程の花ひらく10日前です。

 

f:id:shiz1:20200522000910j:plain

f:id:shiz1:20200522001422j:plain

 

 こちらの写真だけ、以前、載せたのですが、見覚えのある方がおられますでしょうか。

f:id:shiz1:20200522003629j:plain

 

 ヤグルマソウの向こうには、

f:id:shiz1:20200522001502j:plain

 畑なので、白い大根の花なのでしょうか、いっぱい咲いています。

f:id:shiz1:20200522003935j:plain

そして、そのむこうには、

f:id:shiz1:20200522004111j:plain

f:id:shiz1:20200522004229j:plain

遠く、桃の花ではないでしょうか。

f:id:shiz1:20200522004301j:plain

f:id:shiz1:20200522004334j:plain

f:id:shiz1:20200524124208j:plain

f:id:shiz1:20200524124230j:plain

 

 ひと月半ほど、時を戻したお話でした。

 

…さぁーつづきをがんばろーっと。



 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

不如帰啼き、ほんとうに初夏の頃

 昨日の夜中に、今年はじめてホトトギス(不如帰)の声が聞こえたような気がしました。すぐに聞こえなくなったので、空耳かと思ったら、今朝、ちゃんと近くで啼いていました。ほんとうにもう初夏の頃ですね。

 

 昨夕、白いアマリリスもひらきました。

f:id:shiz1:20200518222540j:plain

 よく考えると三つ前くらいの引越し先からいるので、ものすごい長い長い付き合いですね。最初の何年かは家の中に置いていて、年中葉っぱが出ていて、たまにしか咲かなかったのですが、外に放置しておくと、冬は葉っぱが枯れてなくなり、毎年花ひらくようになりました。株も少しずつですが増えて行っています。ぬくぬくと暮らすだけでは花ひらくことはないのかもしれませんね。

 風車のようなハツユキカズラ(初雪カズラ)の花がたくさん咲いています。

f:id:shiz1:20200518223429j:plain

f:id:shiz1:20200518223631j:plain

ほんとうに不思議な形の花とつぼみ、改めて撮ってみると、なかなか面白いですね。

f:id:shiz1:20200518223943j:plain

f:id:shiz1:20200518224010j:plain

 白い小さなリラの花も咲きました。

f:id:shiz1:20200518223447j:plain

鉢植えだから、こんなに小さな花なのか、こういう種類なのか、昨年は姫ライラックの種類かとも思ったのですが、未だによくわかりません。

 

 ムラサキカタバミ(紫片喰)の勢いが増し過ぎています。やはり、撮るとなかなか美しいのですけれどね。

f:id:shiz1:20200518225048j:plain

 

 またすこし、他の方の庭をお届けします。

先週末に久し振りに訪れたあのルピナスの庭です。ルピナスさんもまだまだ元気に咲いていましたが、バニーテール・ウサギノオの名を持つラグラスが咲いて!?いました。

f:id:shiz1:20200518230103j:plain

ふわっふわっで、とても気持ちよさそうに、風に揺れています。

f:id:shiz1:20200518230155j:plain

傍には、桔梗色と藤色の狭間のような色合いのジャーマンアイリスが咲いていました。

f:id:shiz1:20200518230303j:plain

 でも、何と言っても、その横の黄水仙の葉っぱが…と思ったら、スノーフレーク(鈴蘭水仙)の葉っぱがこんなにきれいに巻かれていました。

f:id:shiz1:20200518230342j:plain

 こちらは四月の写真です。

f:id:shiz1:20200518235653j:plain

f:id:shiz1:20200518235720j:plain

 ほんとうにきちんと几帳面に巻かれておられますね。ちっちゃい庭の水仙の葉っぱも見習わないといけません。
f:id:shiz1:20200518230410j:plain

 

 この日の空、こんな雲をみつけました。ぷわーっと勢いよく吹き出しているようです。

f:id:shiz1:20200518230525j:plain

 

 さて、またまたちっちゃい庭では、ヤグルマソウ(矢車菊)の二番花が咲きはじめました。

f:id:shiz1:20200518230630j:plain

 一昨日の苺の収穫はわずかにちいさめのみ5粒でした。

f:id:shiz1:20200518230749j:plain


 今日は昼前から大雨となりました。

夜半には雨も上がり、先程ちょっと偵察に行ってみると、明日の苺の収穫は今季一番期待できそうな予感です。

 

 今夜は残念ながらホトトギスの声はしません。明日はまたウグイスの声とともに、また聴くことができるでしょうか。ひそかに楽しみです。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

もう初夏の頃の花たち

 早くもガウラ(白蝶草)が咲いていました。こちらは鉢に勝手に生えてきたものです。

f:id:shiz1:20200517144255j:plain

 

 もう初夏のような暑い日が続き、雨が降り、また晴れてまた雨が降ると、草も木も花もぐーんと変化しています。

 このところは、いろいろと資料作成等々に追われていて、なかなか更新もままならず、庭の手入れもままならずですが、息抜きに、たまに撮った写真だけ溜まっていっております。"(-""-)"

 

 毎年、どこかに生えてくるこの花の名前がわからなかったのですが、そういえば、葉っぱは全く違うけれどリナリアに似ているなと思って調べてみると、判明いたしました。

f:id:shiz1:20200517181206j:plain

 宿根リナリア リップルストーンのようです。

毎年、この色の花がどこかで咲くのですが、今年はこちらもみつけました。

f:id:shiz1:20200517145557j:plain

f:id:shiz1:20200517145629j:plain

 地味ですが、放置鉢のわずかなスペースにも、半日陰の場所でも冬から春には芽吹いていて、いつのまにか咲いてくれる強靭なタイプですし、リナリアほどは大きくならないので、他の花と上手く組み合わせればいいのですけれど…、検討が必要ですね。

 

 大雨のあとは、倒れそうになりながらもずいぶん咲き揃っていました。切り戻ししてもっと短くしてみたらどうでしょうか。

f:id:shiz1:20200517150230j:plain

こちらも倒れたまま咲いていますね。

f:id:shiz1:20200517150717j:plain

 

 少し前ですが、訪問先のビルのお庭に立派なオルレアが咲いていました。

このところは面談などは延期になったものもありますが、どうしてもお会いしなければならない時には、どこも窓を開け放し、限られた少人数で実施されます。もっと暑くなったら、どうなるのでしょう。

 

f:id:shiz1:20200517155841j:plain

 オルレアはセリ科のお花、蜜も美味しいのか、たくさんの虫たちも集まっていました。

f:id:shiz1:20200517160923j:plain

蕾には、まだどなたも寄って来られません。

f:id:shiz1:20200517161014j:plain

そのとなりのライスフラワーも虫たちには人気がないようです。

f:id:shiz1:20200517161202j:plain

 お米の粒のようなお花はピンク色からだんだんに白くなっていくようです。

f:id:shiz1:20200517161330j:plain

 薄い藤色の都忘れと、

f:id:shiz1:20200517161621j:plain

こちらは薄黄色というよりも、クリーム色のマーガレットでしょうか。

f:id:shiz1:20200517162510j:plain

f:id:shiz1:20200517162608j:plain

淡い色合いを上手く組み合わせておられます。素敵です。

f:id:shiz1:20200517163314j:plain

 

 

 さて、ちっちゃい庭に戻ってまいりました。

 今年は、はじめてこちらが咲きました。

f:id:shiz1:20200517174224j:plain

蕾は濃い紫色です。

f:id:shiz1:20200517174246j:plain

f:id:shiz1:20200517174336j:plain

アヤメよりも小振りで、アイリスの花とも違うので、サンズンアヤメではないかと思うのですが、間違っていたら、是非教えてください。

f:id:shiz1:20200517174405j:plain

 

 ふと見ると、エゴの花が落ちていました。

f:id:shiz1:20200517175205j:plain

 見ると、今年もエゴの花が咲きはじめていました。

f:id:shiz1:20200517175510j:plain

f:id:shiz1:20200517175533j:plain

今年もゆらゆらと、ぶら下がっています。

f:id:shiz1:20200517175640j:plain


 まだまだご紹介したい植物がたくさんありますが、長くなりそうなので、このあたりで…、またお越しいただけるとうれしいです。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

久し振りのちっちゃい虹です。

 ほんとうに久し振りに、ちっちゃい虹をつくって撮ってみました。

f:id:shiz1:20200512011128j:plain

 

 もしも、もしも気づいていただいていたならば、それはすばらしい!!です

数日前に、ヘッダー写真を2020年版のちっちゃい虹の写真に変えました。え?、ほとんど変わっていないので、そんなの気づくわけない!?、そう…そうかもしれませんね。

 

f:id:shiz1:20200512011243j:plain

 

でも、万が一、万が一にでもお気づきの方がいらっしゃいましたら、…とても、とてもうれしいですね(●^o^●)

f:id:shiz1:20200512011731j:plain

f:id:shiz1:20200512011803j:plain

f:id:shiz1:20200512011830j:plain

f:id:shiz1:20200512011855j:plain

f:id:shiz1:20200512011937j:plain

f:id:shiz1:20200512012011j:plain

f:id:shiz1:20200512012034j:plain

f:id:shiz1:20200512012059j:plain

f:id:shiz1:20200512012141j:plain

 

 出かける前、ほんの5分程度の水撒き中の撮影です。

雨が降っても、ほぼ毎日、水撒きが必要なほど、すぐにカラカラになっているようなので、また、近いうちにチャレンジ出来たらいいですかね。

 

f:id:shiz1:20200512012200j:plain

 

 白芍薬は蕾の時はどうやら薄桃色のようです。

f:id:shiz1:20200512161926j:plain

 

 と思ったのですが、こちらはひらいても結構、薄桃色が残っていますね。個体差があるのでしょうか。

f:id:shiz1:20200512162156j:plain

 芍薬の花形にはたくさん種類があって、一重咲きのものも、八重咲きのものも、調べると、半八重咲きや翁咲き、冠咲き、バラ咲き、さらに金しべ咲き、手まり咲きなどたくさんあるようです。いろいろと探してみたのですが、こちらは冠咲きなのでしょうか。

 

f:id:shiz1:20200512162221j:plain

 もともとはお隣に昔住んでいらした方の畑と庭だった場所らしいので、いろいろと勝手に生えてきています。芍薬の種類も名前も未だによくわかりません。

 もしも、おわかりの方がおられましたら、是非教えていただければ有難いです。

f:id:shiz1:20200512162239j:plain

 

 みなさまもちっちゃい虹、ぜひつくってみてください。

f:id:shiz1:20200512012121j:plain

 

 以下も押していただければ、見ていただける方がちょっとばか増える気がしていますので、よろしければ…よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

満月と白芍薬

 すこし前となりましたが、五月七日の真夜中の満月です。いえ、もう零時を回っていたので八日の満月ですね。

f:id:shiz1:20200509225502j:plain

 薄雲が出てくると、ちょっとだけ白い花のように見えませんかね。

f:id:shiz1:20200510000236j:plain

 満開の白芍薬を思いました。ちょうどこんな感じになっていました。

f:id:shiz1:20200510000558j:plain

f:id:shiz1:20200510000616j:plain

f:id:shiz1:20200510000852j:plain

 二番花も咲きはじめました。

f:id:shiz1:20200510000807j:plain

 

 次の日の白芍薬です。一日ごとに開いた様子が変化しています。

f:id:shiz1:20200510184926j:plain

f:id:shiz1:20200510185025j:plain

二番花はこんなふうに咲いていました。

f:id:shiz1:20200510185053j:plain

 

 昨年、通りすがりに株分けしていただいたヤグルマソウ、一株だけ咲きました。(今はヤグルマギク(矢車菊)の名前で統一されていると学びましたが、どうしてもヤグルマソウと言ってしまいます。)

f:id:shiz1:20200510185154j:plain

 今年咲いたものは紫紺色よりも、もっと明るめの赤紫色に見えます。青色は咲きませんでしたね。

f:id:shiz1:20200510185221j:plain

 今日はずっと雨降りで、白芍薬も雨粒がいっぱいになっていました。

f:id:shiz1:20200510185303j:plain

雲間の月に…、いかがでしょうか。

f:id:shiz1:20200510000305j:plain


 今週も既に…課題山盛り、てんこ盛りの日々となりそうです。なかなか能力も対応力も追いついて行きませんが、がんばって乗り切りましょう☺
 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

白くなった花空木と、トマトの花と

 青空といっしょにお届けした濃い青紫のサルビアの花です。

f:id:shiz1:20200509192903j:plain

 満開になった花空木は、白が増したように思います。

f:id:shiz1:20200509192942j:plain

 後ろ向きのピンク色も薄くなりましたね。

f:id:shiz1:20200509193132j:plain

 

 先日、ミニトマトの一番花が咲きました。

f:id:shiz1:20200505221255j:plain

同じ日のもう一鉢はこんな蕾でした。

f:id:shiz1:20200505221408j:plain

 

 ランタナは切り戻ししたので、集まって咲いています。

f:id:shiz1:20200505221504j:plain

 

 その三日後には、いっぱいの花となりました。

f:id:shiz1:20200505221758j:plain

こちらも一番花が咲きましたね。

f:id:shiz1:20200505221817j:plain

 

 このところ、晴れた日には、トマトは毎日十センチ近く伸びているように思います。

f:id:shiz1:20200509193722j:plain

 

 イチゴはもっと手入れしないといけませんね。

f:id:shiz1:20200509193543j:plain

でも、今朝は2個ほど収穫出来ました。

f:id:shiz1:20200509193605j:plain

 

 オクラの美しい花が咲いたら、是非撮りたいですね。

f:id:shiz1:20200509194544j:plain

 甘長しし唐は芽かきをしないといけません。

f:id:shiz1:20200509194420j:plain

 

 今日は30名以上参加のZOOMセミナーに参加しました。双方向で参加者の反応も、手を挙げての質問も、いくつかのチームに分かれてのグループディスカッションも難なく出来るし、スマホやiPadから参加されている方も何人かおられました。

 

 やってみないとわからないことがたくさんですが、いろいろな可能性もほんとうにたくさんありますね。

 みなさまも是非いろいろとチャレンジしてみてくださいね。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

澄んだ青空に青い花

 忘れな草は上へ上へと、青い空へと伸びています。

f:id:shiz1:20200507215257j:plain

f:id:shiz1:20200507215515j:plain

 今日の日は、空の青がとてもきれいなので、

f:id:shiz1:20200507215634j:plain

f:id:shiz1:20200507215724j:plain

青い花といっしょに撮ってみました。

f:id:shiz1:20200507215936j:plainf:id:shiz1:20200507220007j:plain

f:id:shiz1:20200507220154j:plain

種もいっぱいですね。

f:id:shiz1:20200507220245j:plain

 

 この間、放置したままでぐちゃぐちゃになっていたいちごの鉢を、遅いとは思いつつ、この時期に半分だけまとめてみました。花は…かなり元気そうな花が咲きはじめています。

f:id:shiz1:20200507220352j:plain

実はこの間、一度収穫できたのですが、もっと大きい実が出来始めています。

f:id:shiz1:20200507220903j:plain

ランタナの花からも見上げてみます。

f:id:shiz1:20200507221117j:plain

 満開の花空木の花からも、いえ、花たちはいつもこういうふうにお日様を見ているのでしょう。

f:id:shiz1:20200507221327j:plain

f:id:shiz1:20200507221348j:plain

紫のサルビアも咲きはじめました。

f:id:shiz1:20200507221418j:plain

 

 美味しいイチゴ、今からでも出来ますかね

f:id:shiz1:20200507222304j:plain

 こんなところに散らばって生えているイチゴも早いうちに集めてみようと思っています。

f:id:shiz1:20200507223636j:plain

f:id:shiz1:20200507223653j:plain


 檸檬は…今年の春は、ちっとも花も咲きそうにありません。調べてみると、初夏や秋等に咲くこともあるそうです。ほんとかなぁ。

f:id:shiz1:20200507222511j:plain

 

 今日はよいことがありましたか。満月も宵の明星も素晴らしかったですね。

明日もちっちゃくてもよいので、素敵な出会いがいっぱいありますように。

おやすみなさい☺

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング